芸能
Posted on 2020年04月10日 05:59

ヒロミの朝イチ「カヤック動画」に〈癒やされる〉絶賛の声続々!

2020年04月10日 05:59

 タレント・ヒロミの朝一カヤック動画に〈癒やされる〉との絶賛の声が相次いでいる。彼のYouTubeチャンネル〈Hiromi factoryチャンネル〉、4月7日投稿の〈超─気持ちいい 朝一カヤック!〉がそれだ。

「ヒロミです。今日は早いです。早朝6時くらいです。今日は朝イチのカヤックを皆様にお見せしたいと思います」

 朝もやにうっすらと煙る河口湖と山々を背景に、20万円で購入したというカヤックの説明を始めるヒロミ。富士山目指して漕いで行こうという内容だった。

「気持ちいいね」を連発しつつ、朝一の凪いだ湖面をすべるように漕ぎ始めるヒロミ。その水の音が視聴者には好評のようで、〈水の音が好きな私にとって、漕いでる水の音が理想過ぎて癒やされました〉といった絶賛のコメントが相次いだ。

 そして、ついに富士山の白い山頂を目にできる場所に到着すると、ヒロミは停めたカヤックの上でお湯を沸かし、コーヒーを飲み始めるというなんとも贅沢な行動に出た。朝日の中、日本人が好きな富士山と河口湖の最強コンビに、〈こんな光景、絵画でしか見たことない。めっちゃ綺麗やん!〉と賛辞のコメントが多数見受けられ、〈目で見て良し、耳で聞いても良し〉といった内容に仕上がっていたといえそうだ。

 この動画が投稿された4月7日は、安倍総理大臣が東京など7都府県を対象に「緊急事態宣言」を行った日でもある。自粛ムードの中、人混みを逃れ、1人でこんな楽しみ方もあるのか、とヒロミの趣味の多さ、広さに思い知らされた。せめて動画の中で癒やされたい…そんな思いを叶えてくれたような秀逸回であった。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク