芸能

川口春奈、腰クネクネ、小ぶり胸突き出す“ヨガ初動画”が無防備すぎる!

 新型コロナウイルス感染拡大による政府の緊急事態宣言の影響を受け、GW明けまで収録休止を余儀なくされたNHK大河ドラマ「麒麟がくる」。しかし、一時は視聴率が13%台スレスレになるなど低迷の危うさが指摘されていたものの、外出自粛の影響か4月12日放送の第13回は15.7%にまで盛り返すなど、徐々に上昇の波に乗りつつある。

「中でも染谷将太が演じる織田信長の妻・帰蝶役の川口春奈の好演ぶりが注目されています。当初は法律違反の薬物を巡って逮捕された沢尻エリカの代役として急きょ任されたものの、視聴者の間では“もし沢尻が演じていたら…”と考えながら見ていた視聴者も多かったようですが、今はすっかり板につき、存在感も回を経るごとに増していますね」(テレビウオッチャー)

 そんな中、話題を呼んでいるのが、川口が1月末から始めたYouTubeチャンネル「はーちゃんねる」。実家へ帰る様子や地元紹介、スッピンからのメイク方法や激辛料理に挑戦など、その素顔に迫る内容が受け、登録者数はすでに93万人超と人気を呼んでいるのだが、4月12日に更新された「ひとりでヨガやってみた【自宅で気軽に】」動画でも、ファンを歓喜させていた。

「ヨガ未経験という川口が、ネットの情報をマネしながらポーズをとっていくというものなのですが“牛のポーズ”“ハトのポーズ”と体が硬いながらも努力する姿が何とも可愛らしかったですね。しかも、“猫と牛のポーズ”では四つん這いになり腰をクネクネ。次第に熱が入り、着ていたパーカーを脱ぎ捨てタンクトップでの“弓のポーズ”や“木のポーズ”では、小ぶりなバストの輪郭がクッキリ。そんな無防備すぎる姿が絶賛を浴びているんです」(ネットウオッチャー)

 大河ドラマ同様、動画の注目度もますますアップしそうな勢いだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件