スポーツ
Posted on 2020年04月17日 05:59

説得力ある!?渡嘉敷勝男氏が語った「ボクシングをやらせたい芸能人」の顔ぶれ

2020年04月17日 05:59

 赤井英和、ガッツ石松、内藤大助といえば、元プロボクサーから芸能人に華々しく転身を成し遂げた有名人だ。が、逆に、芸能界からプロボクシング界に転身を果たした例はない。片岡鶴太郎、山川豊、森脇健司、お笑いトリオ・ロバートの山本博がプロライセンスを取得してはいるが、試合に出たのは山本のみで、しかも1試合だけ。甘くない世界ということだ…。

 元WBA世界ライトフライ級王者・渡嘉敷勝男氏が、みずからのYouTubeチャンネル〈「渡嘉敷勝男」トカちゃんねる〉の中で、〈芸能界で「この人にボクシングをやらせたいなあ」と思った人は?〉との視聴者の質問に答えた。4月7日投稿の〈【ボクシングに向いた芸能人は?】松田優作?吉川晃司?横浜流星?〉でのことだ。

 以前、コメントで挙がっていた名前から渡嘉敷氏が抜粋したようで、故・松田優作、吉川晃司、横浜流星について、それぞれ持論をもってこう評した。まず、松田については、

「松田優作さんは空手やってたしね、強いと思いますよ。意気盛んだしね。サルバドル・サンチェス(元WBC世界フェザーチャンピオン)に似てる感じ」

 吉川についてもこう指摘する。

「吉川晃司君は闘争心もあって、スピードもあって。リングに上がったら会場は超満員でね、おもしろいボクシングの試合ができたんじゃないですかね」

 そして、横浜については、とりわけ期待を寄せているように見えた。

「キックだけじゃなくて、手も空手やってただけあって(ボクシングも)うまいはずだから。極真で(中学3年時に)世界チャンピンになってるの?そりゃ強いねえ。中学3年生時に世界大会優勝の実績もあり、ボクシングに来たら大成するな。顔もいいし、スタイルもいいし、人気出そうだしね」

 あくまで渡嘉敷氏が「ボクシングやらせたいなあ」と思った芸能人であって、実力をはかることは難しく、人気先行の感はぬぐえない。そのためか視聴者からは意外にも肯定的なコメントは少なく、〈宇梶(剛士)じゃない?〉〈武井壮さんはどうでしょう〉〈岡田准一は!?〉〈哀川翔も強そう〉と、様々な名前が飛び交い、中には〈ミニマム級で岡村隆司〉と、ややウケ狙いのコメントもあった。

 あなたがボクシングをやらせたい芸能人は誰ですか?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク