スポーツ

説得力ある!?渡嘉敷勝男氏が語った「ボクシングをやらせたい芸能人」の顔ぶれ

 赤井英和、ガッツ石松、内藤大助といえば、元プロボクサーから芸能人に華々しく転身を成し遂げた有名人だ。が、逆に、芸能界からプロボクシング界に転身を果たした例はない。片岡鶴太郎、山川豊、森脇健司、お笑いトリオ・ロバートの山本博がプロライセンスを取得してはいるが、試合に出たのは山本のみで、しかも1試合だけ。甘くない世界ということだ…。

 元WBA世界ライトフライ級王者・渡嘉敷勝男氏が、みずからのYouTubeチャンネル〈「渡嘉敷勝男」トカちゃんねる〉の中で、〈芸能界で「この人にボクシングをやらせたいなあ」と思った人は?〉との視聴者の質問に答えた。4月7日投稿の〈【ボクシングに向いた芸能人は?】松田優作?吉川晃司?横浜流星?〉でのことだ。

 以前、コメントで挙がっていた名前から渡嘉敷氏が抜粋したようで、故・松田優作、吉川晃司、横浜流星について、それぞれ持論をもってこう評した。まず、松田については、

「松田優作さんは空手やってたしね、強いと思いますよ。意気盛んだしね。サルバドル・サンチェス(元WBC世界フェザーチャンピオン)に似てる感じ」

 吉川についてもこう指摘する。

「吉川晃司君は闘争心もあって、スピードもあって。リングに上がったら会場は超満員でね、おもしろいボクシングの試合ができたんじゃないですかね」

 そして、横浜については、とりわけ期待を寄せているように見えた。

「キックだけじゃなくて、手も空手やってただけあって(ボクシングも)うまいはずだから。極真で(中学3年時に)世界チャンピンになってるの?そりゃ強いねえ。中学3年生時に世界大会優勝の実績もあり、ボクシングに来たら大成するな。顔もいいし、スタイルもいいし、人気出そうだしね」

 あくまで渡嘉敷氏が「ボクシングやらせたいなあ」と思った芸能人であって、実力をはかることは難しく、人気先行の感はぬぐえない。そのためか視聴者からは意外にも肯定的なコメントは少なく、〈宇梶(剛士)じゃない?〉〈武井壮さんはどうでしょう〉〈岡田准一は!?〉〈哀川翔も強そう〉と、様々な名前が飛び交い、中には〈ミニマム級で岡村隆司〉と、ややウケ狙いのコメントもあった。

 あなたがボクシングをやらせたい芸能人は誰ですか?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
4
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
5
前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件