芸能

「着物」松陰寺と「ツッコミ」シュウペイ!?ぺこぱ、「キャラ模索」過去を仰天公開

 2019年のM-1グランプリの決勝で3位に入り、一躍ブレイクを果たしたお笑いコンビの「ぺこぱ」。シュウペイの天然とも思える小ボケに、「ツッコまないツッコミの松陰寺太勇の漫才スタイルは斬新で、「時を戻そう」「悪くないだろう」などのフレーズは今年の流行語大賞も狙えるのではないかというほどお茶の間に浸透している。

 そんなぺこぱが、みずからのYouTubeチャンネル〈ぺこぱチャンネル〉で、4月22日に〈全力下り坂〉を投稿。16年1月17日に下北沢の「しもきた空間リバティ」で開催された2人の初単独ライブ「風~KAZE~」の幕間に投影された映像「全力下り坂」が紹介された。

 女性アイドルが胸を揺らして坂を駆け上がるバラエティ番組「全力坂」(テレビ朝日系)のパロディのような内容で、ド派手なメイクに赤い着物を着た松陰寺が〈表参道のどこかにあるという坂〉をキザなポーズを決めながらローラースケートで滑り降りるといった内容だった。当時はほぼ無名だった松陰寺。ハデな着物姿にもかかわらず、すれ違う人が見返りもせず、我関せずといったシュールな光景は笑いを誘った。

 単独ライブのチケットは完売で、ブレイクの兆しを見せていたわけだが、当時の彼らの記事には、〈着物にローラーシューズというキザ芸人・松陰寺太勇〉と紹介されていた。また、相方は〈そんな松陰寺に振り回されながらも鋭いツッコミを入れ続けるシュウペイ〉とあり、M‐1の快進撃から知った我々の知るぺこぱではないことがわかった。

 現在、ホストのようなスーツ姿の松陰寺がキザ芸人というのは延長線上でわからなくもないが、シュウペイが鋭いツッコミというのは、いくらなんでも乖離している思いがある。しかし、「ボクが結構ぺこぱ先行しがちですけど、ぺこぱの奥コイツですよ」と松陰寺が相方の才能を、カジサックのYouTubeチャンネルで評したことがある。

 かつて、お笑いコンビのくりぃむしちゅーが若かりし「海砂利水魚」時代に上田晋也と有田哲平のボケとツッコミが逆であったように、ぺこぱにも現スタイルを築くまでに並々ならぬ苦労があったことがうかがえる。

 さすがに松陰寺も今は、「時を戻そう」とは思わないだろう。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身