芸能

やはりあのジャンル?緊急事態宣言解除でも放送再開が難しいドラマとは

 緊急事態宣言は解除されたが、新型コロナウイルスの影響で、今春スタートの多くのドラマが放送延期となっている。4月8日に予定通りスタートしたV6の井ノ原快彦主演ドラマ「特捜9 season3」(テレビ朝日系)も、4月29日放送の第4話で一時中断。次週からは2006年に始まった「警視庁捜査一課9係」の傑作選を放送すると発表した。

 いったい、いつになったら新ドラマの撮影は再開されるのか。

「ドラマの現場は、スタジオ撮りなら密閉された空間で、スタッフや出演者が密になることは避けられません。しかも、もし仮にその中の1人が感染した場合、その場にいる全員が経過観察として自宅待機になります。正直、撮影の再開の時期は、まったく見えない状態です」(ドラマ制作関係者)

 特に、石原さとみ主演の「アンサング・シンデレラ 病院薬剤師の処方箋」(フジテレビ系)や貫地谷しほり主演の「ディア・ペイシェント~絆のカルテ~」(NHK)などの医療モノの撮影は厳しいという。

「4月26日に放送された『緊急追跡!新型コロナ 未知なる敵を知るSP』(フジテレビ系)で、感染で義父を亡くした女性の手記をもとに、再現ドラマが放送されました。感染者の遺族の現状や心情をよく表現していましたが、防護服やゴーグル、マスク、手袋などの無駄遣いとの指摘が多数寄せられたそうです。年内は、医療モノの撮影は絶望的でしょう」(前出・ドラマ制作関係者)

 これまでの社会生活が一変してしまったコロナウイルスの蔓延。不自由はあるが、今が踏ん張り時と一人一人が協力し合うしか、収束の道はないようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」
4
「リチャードは劣化型サトテル」阪神ファンが揶揄する巨人「岡本和真の代役」本当の実力
5
江戸時代の「家政婦は見た!」将軍のシモの処理をする「大奥の女中」のスパイ活動