スポーツ

競馬芸人・キャプテン渡辺の“ダービー勝負馬券!”「内枠のビターエンダーが波乱を呼ぶ」

 アサ芸読者の皆さん、こんにちは、キャプテン渡辺だよ!

 今年はコロナ禍で無観客開催となりますが、ダービーは当てたいですねー。

 ただ、どうみても皐月賞の1、2着、コントレイルサリオスの2頭は強いでしょう。外を伸びて勝ったコントレイルのパフォーマンスは圧巻でしたし、2歳の時は「NHKマイルC向き」とも思われていたサリオスもよく粘った。

 この2頭に比べると、他の皐月賞組はインパクトに欠ける印象ですね。2番人気で5着に敗れたサトノフラッグの巻き返しも、正直、厳しいんじゃないかと思ってるんです。

 とはいっても、昨年はサートゥルナーリア、ヴェロックス、ダノンキングリーの「3強」と言われながら、勝ったのは12番人気のロジャーバローズでしたからね。競馬に「絶対」はありませんから、今年も2強に割って入る伏兵が台頭する余地は、十分あると思っています。

 そんな中、私が注目するのは、プリンシパルSを勝ったビターエンダーです。皐月賞は14着に敗れましたが、あれは度外視していいんじゃないでしょうか。大外18番枠からのスタート。3番手に押し上げていきましたけど、前半で脚を使った分、最後は余力が残っていませんでしたから。

 大舞台で枠番のよしあしは結果を大きく左右するファクターですけど、先行脚質のこの馬にとっては、内枠か外枠かは、より重要と言っていいと思います。

 前走のプリンシパルSも含めて、これまで東京の成績は〈2 1 1 0〉と全て馬券圏内に好走しているんですが、全て内枠(2番、6番、2番、1番)でしたから。東京では枠番のツキがあるとしか思えません。

 ダービーでも、そのツキを生かして、3枠以内に入ってもらいたいですね。稍重ぐらいなら渋った馬場も苦にしないタイプですし。

 相手はやっぱり、○コントレイルと▲サリオスの2強になりますかね。歴代の名馬がそうだったように、強い馬は馬場がどうのとかも気にしませんから。

 馬券はビターエンダーとコントレイルの馬連とワイド。3連複はサリオスを入れた1点で勝負します。

 ただし、ビターエンダーが外めの枠に入ったら、予想をやり直します(笑)。

キャプテン渡辺:ピン芸人。テレビ東京「ウイニング競馬」に出演中。競馬歴は25年目を迎える穴党の勝負師。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身