社会

池上彰「アベノミクス“成長戦略”の盲点」(2)日銀に積み上がる莫大な金

──選挙では国民の支持を受けたアベノミクス3本の矢「財政出動」「金融緩和」、そして今度は「成長戦略」。その実現性はどのくらいですか?

 はい、そう来ましたね。その成長戦略の一つがiPS細胞で、再生医療はそれなりに経済効果があるだろうと言われています。ところがその他には大したものがないわけですよ。例えば規制緩和をするといって、最近、薬のネット販売が解禁になったでしょ。でも、これって今まで薬店で買っていたのをネットで買いますよということですから、需要がネットに移るだけで大した経済効果はないわけです。

──確かに、購入する人の数は同じなわけですからね。

 さらに言うと、自民党議員は選挙で衆参ともに増えましたが、実はさまざまな業界・団体からの支援を受けて今回の選挙に勝ったわけです。そうなると、それぞれの業界はウチの規制は守ってほしい、あるいは「TPPに反対する」と公約を掲げて当選した人だっている。つまり、自民の内部に規制緩和に反対する勢力が増えちゃったんです。

──改革を進めたい安倍総理にとっては頭が痛い。

 そう、自民党の議員が増えたから安倍総理はいろんなことができるんだけど、増えた中には規制緩和に反対するという勢力がもっと増えるというものすごい矛盾になっている。そういう意味で3本目の矢がなかなか難しいわけです。

 そこで、次に出てきているのは、企業に対する減税という案です。法人税を少しでも減らせば日本の企業は利益を得やすいし、海外に逃げていくのを抑えることができる。しかしながら一律に法人税を下げてもそれほど効果がない。企業がため込んでいる内部留保のお金で工場を建てたり、新しい事業のために社員を雇うという形で使った場合に減税するというものです。これは一定の効果が見込めそうです。

──企業がため込んでいるお金を吐き出せば少しは経済が回るわけですね。

 そう。今とにかく“大胆な金融緩和”をして日銀が市場にじゃぶじゃぶお金を提供しているでしょ。これはどういう仕組みかと言うと、各銀行は過去に政府が発行した国債を大量に持っているわけです。それを日銀が買い上げているわけですが、そのお金は各銀行が日銀に持っている当座預金口座に振り込まれるわけです。ですから、各銀行がそのお金を企業にどんどん貸し出せば、企業は新しい仕事を始めることができ、景気もよくなるはずなんです。しかし実際にはお金を借りたいという企業が出てこない。結果的に、日銀の当座預金にどんどんお金が積み上がっている。これを業界用語で“ブタ積み”というんです。

──ブタですか?

 ええ、オイチョカブのブタですよ。つまりムダに多くて、役に立たない積み上がり方をしているという意味です。なるほど金融業界の人もオイチョカブをするんだなぁなんていうのは、よけいな話でしたね。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身