芸能

地味「紅白」が拍車をかける?NHKが怯える視聴者離れ加速の危機

 NHKの前田晃伸会長の定例会見が6月11日、同局で行われた。年末の紅白歌合戦が実施できるかどうかについて聞かれた会長は、放送については前向きな姿勢を明かしたものの、新型コロナウイルス感染拡大によって「かなり深刻な状況」になっていることを訴えている。

「本来であれば、夏に東京五輪が開催され、競技で活躍した選手らが特別審査員を務め、年末で活動休止を宣言した嵐が白組司会の他、大トリで出場。華々しくフィナーレを飾るという青写真でした。しかし、新型コロナウイルスの感染拡大により、国民生活は激変。東京五輪は延期、企業の倒産、正社員、非正規労働者の解雇、巣ごもりによる未曽有の不況に突入した。例年のような大仕掛けな演出やお祭り騒ぎ企画はなくなり、3密を避けるため出場組数を減らしたり、事前収録、リモート出演に切り替えるなどの措置が取られるはず。東京・渋谷のNHKホールでの抽選入場したNHK受信契約者からなる観客を集めての生放送は、不可能かもしれません」(テレビ雑誌記者)

 会長は「年末はどんな状況になっているかは分かりませんので、例年通りとはいかないと思います」と言葉を選びながら、「今年も紅白をお届けできるように準備をしていきたい」と実施については前向きに考えていることを明かした。

 NHKといえば、国民からの放送受信料によって経営が成り立っている。高すぎる受信料については長年不満が噴出していたが、今年1月の会長就任時の会見で、受信料値下げについて「下げればいいということではない」と突っぱね、今もその姿勢は変わらない。

「11日の会見で驚かされたのは、今年度第1期受信料契約総数が8万5000件、衛星契約が2万8000件激減したこと。これまでに例を見ない落ち込みようで、コロナ禍で営業ができなかったこと、ホテルなど多数の事業者が契約解除したことが原因とされます。緊急事態宣言発令中、テレビ番組は収録不可能となり、再放送や総集編、リモート放送に移行せざるを得ない状況になりました。そんななか、テレビ視聴に背を向けた人々がスマホでのネット閲覧やYouTube視聴に流れたことも大きい。漫然とテレビをつけているだけのながら視聴者は、先細り必至の状況と言えます」(芸能ライター)

 前田会長は「受信料の徴収がこのまま伸びることはなく、むしろ下がると見ている。コストを見直し、番組などの作り方の意識改革が必要」と会見で危機感を前面に押し出していた。テレビ不要を選択した国民の気持ちをひっくり返すことができるか。年末の紅白がその試金石になるかもしれない。(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
巨人・元木大介コーチがルーキー浅野翔吾の守備練習を「球拾いです、あれは」完全ダメ出し
3
Amazon日本初の「プライム感謝祭」を期待薄にさせる「見せかけ値引き」の見分け方
4
「坂本勇人の次に…」小林誠司が放出されない理由が透けて見える巨人OB・岡崎郁の証言
5
「阪神は打てないです」関本賢太郎が断言したオリックス・山本由伸を潰す唯一の「攻略法」