政治

小池百合子を追い落とす!?吉村洋文、「都知事選に殴り込み」の「野望」とは

 豊洲移転問題に東京五輪と失点続きだった小池百合子都知事が再選に向けて動き出した。さながらゾンビのごとくコロナ禍を逆手に取った「ホラー会見」で、人気がうなぎ登り。もはや当選確実視されているのだ。そうした中、大阪府の吉村洋文も参戦を示唆。負け戦必至の「日本維新の会」のテコ入れで捲土重来を狙っているという。

 そうした東西の知事の覇権争いに注目したのが、6月23日発売の「週刊アサヒ芸能」だ。

 今回の都知事選は、小池都政4年間の総括と新型コロナウイルスに対する施策の是非を巡っての信任投票の趣もあるが、小池陣営は事前の調査結果を踏まえて余裕の表情だという。展望について全国紙デスクが解説する。

「『学歴詐称疑惑』などマイナス要素があるにしても、小池知事の圧倒的有利は揺るがないでしょう。『よほどのことがない限り2位にダブルスコアをつけて圧勝するのでは』との見方も強まっています」

 実際、いまだ「コロナウイルス」の第2波の可能性もある時期での選挙だけに、各陣営は、街頭での選挙演説を控えてインターネットなどでの「オンライン活動」でアピールするなど、これまでの選挙活動のイメージとは一変してしているのが現状。それだけに、巻き返しを図りたい「小池以外」の立候補者たちは、その対策に苦慮している。

「都知事選の関心はむしろ2位争いと、どこまで善戦できるかに尽きる。立憲民主・共産・社民の支援を受ける宇都宮健児氏(73)と、れいわ新選組代表・山本太郎氏(45)のどちらにより多くのリベラル票が流れるかは識者の間でも見解が分かれるところです」(前出・記者)

 そうした中、両者に割って入る形となっているのが、前熊本副知事の小野泰輔氏(46)だ。その知名度は、都民にとってまったくのゼロ。だが、コロナ対策で独自の政策を次々ぶちあげて鼻息の荒い吉村洋文大阪府知事(45)が属する「日本維新の会」が推薦していることから、がぜんクローズアップされているのだ。

 はたして、「維新の会」はふたたび首都圏でも存在感を示すことができるのか。都知事選は、その試金石となるだけに、様々な戦略を練っているという。そして、その最終的な目的とは─。その全容は、6月23日発売の週刊アサヒ芸能7月2日号で詳しくレポートしている。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身