芸能
Posted on 2020年07月24日 12:57

天才テリー伊藤対談「丘みどり」(3)紅白後は豪華弁当。大部屋から個室へ

2020年07月24日 12:57

テリー それでほんとに紅白に出るんだから、すごいよね。

 ファンの方がめちゃくちゃいい方ばかりなんですよ。私、自分からあまり大きな夢を言わないんですけど、「そのみどりちゃんの性格がよくない」「もっと紅白に出たい」「今年出ます」とか言ったほうが実現するよって言ってくれるんです。そういう皆さんのおかげで「私、いつかじゃなくて、今年出られる歌手になります」って言えるようになった。

テリー 実際に決まった紅白はどうだったの?

 いや、もう出る前は「1回出れたらいいや」と思ってたんですけど、歌い終わったら「やっぱり来年も出たい」という欲が出てくるというか‥‥。一人で立てる舞台ではなかったので‥‥。悔しかったり、つらい思いもたくさんしてきましたけど、今はよかったのかなと思います。

テリー 出場決定って、出演者はいつ教えてもらうの?

 初めての紅白は、NHKさんにドッキリを仕掛けられてたので、私は会見の当日でした。「レッスンなので来てください」って言われて行ったら「この何時間後に記者会見があるので出てください」って。

テリー へぇ、それはうれしいね。

 もう、うれしいなんてもんじゃなかったです。すぐ実家に電話したんですけど、お父さんは「ウソやん」って、全然信じてくれなかったです。

テリー そりゃ、そうだよなぁ。お母さんは?

 お母さんは、私が20歳の時に大腸ガンで亡くなったんです。もう15年ぐらい前ですかね、47歳で。

テリー わぁ、めちゃくちゃ若いなぁ。今生きてたら62歳ぐらいか。70歳の俺より年下だよ。定期検診は?

 大腸だけしてなかったんですね、あとはしてたんですけど。もう手術した時は末期で、余命3カ月でした。

テリー そうかぁ。晴れ姿、見せたかったなぁ。

 そうですね。会場に呼びたかったです。

テリー でも、きっと向こうで喜んでくれてるよね。ところで、紅白に出ると地方へ行った時とか、よくお客さんの反応が変わるって聞くけど、あれはほんと?

 あ、それは本当です。もうぜーんぜん違います。世界が変わりました。

テリー あ、そう。何がそんなに違うの? お弁当が豪華になったり?

 はい、それもありますし、大部屋だった楽屋が個室になりました(笑)。それから事務所で移動車をもらえるようになったり。どこへ行ってもメイクさんがついて来てくださるようになったり。それまではマネージャーさんと2人だったので、スタッフの数が増えてにぎやかになりましたね。

テリー それは丘さんが事務所の稼ぎ頭だからさ。もう天狗になってるんでしょ?

 なってません(笑)。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク