芸能

矢田亜希子、“20年前の美貌”写真に「あの事件がなければ…」の残念声

 7月6日と13日に2週にわたって放送された松嶋菜々子が主演のドラマ「やまとなでしこ 20周年特別編」(フジテレビ系)が、それぞれ9.7%、10.9%と再放送としては高視聴率を記録。その人気ぶりを再現する格好となった。

「00年放送時でも平均26.4%、最高視聴率となった最終話は34.2%と、フジで以降に放送された恋愛ドラマの中でもトップの数字を誇ります。今回、ネット上では《懐かしい!》《松嶋がきれいすぎる》《今の恋愛ドラマよりよっぽどおもしろい》など絶賛する声が相次いでいましたね」(テレビ誌ライター)

 そんな中、出演者の一人である須藤理彩が13日、同じく出演していた矢田亜希子との当時のオフショットを披露。その矢田についても〈めちゃくちゃ可愛いなあ〉〈これは惚れる〉といった声や〈今もぜんぜん変わらず若いよね〉などといった意見も上がっていたのだが、一方で見られたのが〈あの件がなければ矢田はもっと売れていただろう〉〈ホントにあの事件が無ければな。実にもったいない〉といった指摘だった。

 あの件とはもちろん、「やまとなでしこ」にも出演し、その6年後に矢田と結婚、09年に法律違反の薬物を巡る容疑で逮捕された元夫の押尾学氏が引き起こした事件だ。

「当時、もともとヤンチャなイメージだった押尾と一緒になった時点で清純派として売っていた矢田の仕事は激減していましたが、結婚、出産から約3年後、ようやくドラマ復帰をした直後に騒動が起きてしまった。直後に押尾とは離婚。約1年のブランク後に再び女優復帰していますが、主演級の役を得ることはないまま現在に至ります。確かに、彼に振り回された3年間がなければ、矢田の女優人生は変わっていたかもしれませんね」(芸能記者)

 しかし、今も美貌を保ち地道に芸能活動を続けているあたりは、たくましい限りだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<夏ウツ>日照時間の長さが睡眠不足と関係!?

    340060

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<めまい>ストレスや睡眠不足で耳鳴りや難聴も!?

    339610

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<胃の不調>寒暖差ストレスで自律神経の乱れ!?

    336213

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
綾瀬はるかに大笑い!「葉っぱで胸隠し」「バカシャツ」NHK終活ドラマは「名場面」だらけ
2
「なぜこの日に会見を!?」ウルフ・アロン新日入りに「不満ブチまけ」選手のやりきれないホンネ
3
「日本維新の会」都議選惨敗を招いた吉村洋文府知事の「候補者置き去り応援演説」
4
棚橋弘至が全面演出6.30新日本プロレス「大盤振る舞い」「夢のタッグ」なのにチケットが売れない!
5
井ノ原快彦「前代未聞のリタイア」で大物俳優の顔に泥を塗った「消えない汚点」