芸能
Posted on 2020年08月17日 17:59

小松菜奈が胸を揉みしだかれて悶絶!映画より艶っぽい衝撃シーンを公開

2020年08月17日 17:59

 女優の小松菜奈が地上波放送で激艶といっていい悶絶モノのシーンを披露し、世の男性たちの注目を集めている。

 そのシーンは8月14日の「櫻井・有吉THE夜会」(TBS系)で放送された。小松は人気俳優2トップとして、菅田将暉と共にゲスト出演。激痛マッサージに挑んだ。

「小松は18年5月の放送で『瘢痕組織施術』という激痛マッサージを受けたのですが、まったく痛がらなかったことから話題になりました。わずかに苦悶の表情を浮かべるのが、艶っぽいとして注目を集めたんです。これがきっかけで激痛マッサージにハマり、今では趣味としてよく施術を受けているそうです」(芸能ライター)

 小松が挑んだのは「UFOブラシ施術」。これは「ミオドレ式UFOブラシ」という器具を使って体の筋膜をほぐすマッサージ。突起のついたブラシで鎖骨まわりなどの筋肉をゴシゴシと擦るようにするのだが、激痛を伴うのだという。

 まずみぞおちからへその下までの腹直筋、次に脇をマッサージされたが、小松はわずかに痛そうな表情を見せただけ。だが、最後の大胸筋をこすられると表情は一変。苦悶の表情を浮かべて、施術を拒否した。

「鎖骨の下あたりをマッサージしたのですが、どうやっても胸を揉みしだいているようにしか見えませんでした。胸を揉まれて悶絶し、涙目になっている様子は、最後のほうは、もしかしたら快感を覚えているんじゃないかと思ってしまうほどで、とても艶っぽいものがありましたね」(前出・芸能ライター)

 デート報道があった菅田将暉がそんな小松の姿を見てどう思ったのか、ぜひ感想を聞いてみたいものだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク