気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→美女ユーチューバーの「光と闇」(1)突然更新をストップした坂口杏里は今?
今や、芸能人も続々と参入しているユーチューブの世界。テレビとは違う一面を見せることで新たなファン獲得につながり、ブレイクする芸能人もいる一方で、人気が出ず突然更新がストップしたり、再生数を稼ぐためにわざと炎上させるユーチューバーもいる。
今回は、明暗がクッキリと分かれた美女ユーチューバーたちを追ってみた。
完全に“闇の方向”へ向かってしまったのは、元タレントの坂口杏里だ。彼女は誰もが知る美人女優の故・坂口良子の娘であり、二世タレントとして一時は注目されたものの、実力不足で芸能界からドロップアウト。その後は艶系女優や夜の嬢として働くも、どれも長続きせず。2019年11月、ユーチューブの世界に飛び込んだが…。
「芸能界の闇をイニシャルで暴露したり、炎上系ユーチューバー・シバターとの“結婚発表”など、注目されるためには手段を選ばない動画ばかりでしたが、現在更新はストップしており、今後新たな動画が投稿されることはなさそうに思えます。現在は、勤めていたクラブも辞め、都内のバーで働いているようですが、『前のところ1週間で辞めたんだ。長続きしないね』『何をやっても中途半端』と、坂口のインスタグラムには、アンチから呆れているようなコメントが書き込まれています。ユーチューブから人気となりテレビ復帰するタレントもいるだけに、非常に残念ですね」(テレビ関係者)
あれほど意気込みを見せていたユーチューブの世界も早々にリタイヤしてしまったすると、坂口がふたたび芸能界に戻ってくることは、今のところなさそうだ。
(佐藤ちひろ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→