気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→アレクサンダー「ウーバー」バイト報告で「嫌味なヤツ」不評声が続々!
タレントのアレクサンダーが8月16日、自身のインスタグラムとブログを更新。ウーバーイーツでアルバイトしていることを明かした。
アレクサンダーは〈最近去年の悪さがばれてのんちゃんにお小遣いもらえないからね〉と、妻の川崎希から小遣いをもらえないことを明かし、〈ウーバーイーツでちょくちょくバイトしてんだな 楽しいぜ〉と、ウーバーリュックで配達する姿を披露した。
また、妻の川崎も同日、自身のブログを更新。〈なんとアレクが、、、バイト始めたの~。注文を受けたらUBER EATSリュックを持って出発 はじめの方は私まですごい緊張してたな笑〉と綴り、〈この日は家を出てから20分くらいで配達完了して500円ちょっと稼いで来てたよ〉とアレクの奮闘ぶりを報告した。
ファンからは〈お、ウーバーでバイト始めたんですね。熱中症に気をつけて!〉〈頑張ってますね。1日どのくらい稼げるんですか?〉〈アレクのウーバー愛を感じますw なるほど、ジムで自転車漕ぐ感覚なんですね〉など、エールが送られた。
しかし一方で、妻の川崎が投稿したアレクの配達用の自転車の後ろには、高級車のベンツ・ゲレンデヴァーゲンや、ポルシェ・カイエンが並んで写っており、「なぜアルバイト?」と疑問の声や、〈超金持ちなのになんでウーバーでバイトする必要があるの? ブログのネタ作りだとしてら、本気でやってる人に失礼〉〈なんだか嫌味なやつだな。ウーバーで必死に頑張ってるやつをバカにしてると思う〉といった批判も噴出している。
妻の川崎は実業家として成功しており、一時は“ヒモ”呼ばわりされていたアレクサンダーだが、今やAmebaの芸能人ブログでは堂々の6位にランキングしており、報酬だけでも数千万は稼いでいるという。猛暑の中、ウーバーイーツの配達で必死に汗を流している人にとっても、単なるお気楽アルバイトにしか見えないのでは。
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→