芸能

「金スマ」菅田将暉の好評回で改めてケチがついた「違和感」の“指摘”とは

 俳優の菅田将暉が8月14日、「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」(TBS系)に出演。自身の本名が「菅生大将(すごう・たいしょう)」だと明かした。

 MCの中居正広から「(女性と)出会った時は敬語じゃないですか。それが敬語じゃなくなる瞬間がある。菅田くん、それから将暉くん、そこから大将になるわけじゃん。いつの瞬間に大将って言うの?」と名前の使い分けについて質問されると菅田は「菅田将暉は仕事のネーム。プライベートで仲良くなりたい人には全員に本名を伝えます。将暉で定着されたら、僕が心を開けなくなっちゃうので」と語った。

 これにネット上では「インパクトのある本名に驚いた!」「本名のほうが芸名っぽいね。なんかイメージと違うわ」「芸能人はイメージが重要だからね。芸名のほうがあってると思う」などといった声が寄せられている。

 同回の放送では菅田の自然体の雰囲気がよく出ていて、視聴者からも大好評だったというが、一方で、あまりにも番組の出来が良すぎたため、反対にひな壇の赤い服装の女性たちが“悪目立ち”してしまったという。

「『菅田君のいい話がすんなり入ってこなかったのは、後ろの赤のせい。いる必要ある?』『昔から疑問に思ってたんだけど、中居くんの後ろにゾロゾロいる赤い女性は本当に必要なの? 視界に入って邪魔』『コロナ禍の時に、鼻の辺りが開いた透明のマスクしてぎちぎちに座らせてるのが違和感。並んで座っている必要ないだろ』と非難轟々の有様でした。番組当初からその存在意味が問われていた赤い服装の女性軍団ですが、ここまで違和感を覚える視聴者がいる以上、コロナ禍をきっかけに、そろそろ見直してもいいのでは」(テレビウオッチャー)

 100人のエキストラからなるという赤の女性軍団。確かに謎である。(ケン高田)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身