気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→乃木坂46山下美月、「体軸トレーニング姿」に一部ファンが暴走コメント!
こんな動きを見せられて、何も反応するなというのがムリな話!?
乃木坂46の山下美月が9月9日放送のバラエティ番組「あいつ今何してる?」(テレビ朝日系)に出演。一瞬で体が柔らかくなる体軸トレーニングを実践するも、その光景があまりにもインパクトが強すぎたこともあり、ファンをザワつかせたようだ。
番組では一瞬で身体が柔らかくなるトレーニングを乃木坂イチ体が硬いという山下がチャレンジ。トレーニングの内容としては、立位体前屈の体勢からヒザを曲げ、そこからヒザ裏を伸ばす感じに屈伸を5回ほど繰り返す。そして、その動きを意識したまま、もう1度前屈するだけで体が以前よりも柔らかくなるというもの。
実際、これだけの運動で山下もトレーニング前よりは格段に柔らかくはなっていたが…。
「ヒップを突き出したような体勢で屈伸を繰り返す姿に思わず、共演の平成ノブシコブシの吉村崇も『2度とアイドルに戻れないぐらいのダサい格好してるけど…見てるよ、みんな』とツッコミを入れていました。そのツッコミを受け、山下も『恥ずかしい! 恥ずかしい!いやだぁ~』と恥じらうリアクションを見せながら、ヒップを突き上げる屈伸運動を取り組んでいました。結局、体は柔らかくなったものの、それ以上に“失うもの”が大きかったことを山下も悟っており、『スゴいけど、テレビでこの運動するのスゴいイヤです。めちゃくちゃイヤです』という正直な感想を漏らしていましたね」(エンタメ誌ライター)
実際、ファンもこの光景には大興奮で「美月がこの動きするとなおさら艶っぽく見えるな」「恥ずかしがってるのもカワイイ」「吉村もナイス言葉責め」「この動きをさせられるのは可哀想だけど、ごちそうさまです」などといった意味の、暴走気味なコメントが多数見受けられている。
「山下は過去にライブ配信アプリ『SHOWROOM』の生配信で前かがみになるたびに服の隙間から胸元が何度も見えるというアクシデントを経験。この時の映像は動画サイトでいまだにアップされ続けていますが、無論、今回の映像もすでに至宝認定されており、SNS等でも広く拡散されてしまっています」(アイドル誌ライター)
何かと“艶っぽアクシデント”に見舞われる山下だが、きっとファンも急激に増加することだろう。
(本多ヒロシ)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→