芸能

ゲストにビビった!?「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」に「忖度疑惑」浮上

 テレビ東京の「土曜スペシャル」の人気シリーズ「千原ジュニアのタクシー乗り継ぎ旅」最新回が10月3日に放送されたのだが、「旅が簡単すぎる」との指摘がファンから上がっている。

 同番組はタクシーを乗り継いで目的地を目指すという企画。1回あたりのタクシー乗車距離は5000円まで、タクシーは地元の人に呼んでもらわないといけないという2つのルールがある。タクシー料金が5000円ギリギリになるまで降りることができず、人里離れた山奥で下車しないといけないことも。この場合、タクシーを呼んでくれる地元の人を探して、山道を長く歩くことになる。

「テレ東の旅番組はガチで知られていて、安全上問題がなければいくらでも歩くことになります。実際、過去の回では大雪の山道を長時間歩いたこともありました。それに比べること今回は歩きが少なかった。かなり楽な旅だったと思います」(週刊誌記者)

 楽な旅になった理由は、奇跡的にタクシーの乗り継ぎがうまくいったということもあるが、そもそものルート設定にあるのではないかとファンは考えているようだ。今回は富山県の庄川温泉郷から岐阜県の岐阜城を目指す旅。乗り継ぎ旅第4回の青森県深浦町から八戸という東北横断ルートに比べると民家も多く、始まる前から楽そうだと感じさせるルートだ。

「このタクシー乗り継ぎ旅は千原ジュニアの力なのか、ゲストに古舘伊知郎や田中美佐子、貴乃花といった超大物がやってきます。そんな大物にも有無を言わせず歩かせる。今回のゲストは杉本哲太でした。杉本は元暴走族で、16歳の時に不良グループと喧嘩していた所を横浜銀蠅の嵐にスカウトされたコワモテ。番組スタッフが杉本にビビって簡単にルートにしたのではないか、そんな声も出ています」(前出・週刊誌記者)

 いずれにせよ、気になるのは次回のルート設定がどうなるか。ゲストによって厳しさが極端に違ったりすると“忖度”疑惑も濃くなってくる?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身