女子アナ
Posted on 2020年10月16日 14:50

田中みな実、艶バスト演技を封印か?「ルパンの娘」降板報道に“嘆きの声”

2020年10月16日 14:50

 10月15日に放送された深田恭子主演のテレビドラマ「ルパンの娘」続編(フジテレビ系)第1話の視聴率が、7.5%だったことがわかった。同ドラマは、第1シリーズより数字を下げたという。

「『ルパンの娘』は、昨年7月に第1シリーズが放送され、独特な世界観がネットで注目を集めました。しかし、昨年の初回が8.4%だったのに対し、新シリーズの初回は、0.9ポイントダウンの7.5%という厳しいスタートとなりました」(テレビ誌記者)

 そんな「ルパンの娘」といえば前作で、網タイツに胸元をアピールした田中みな実の女泥棒役が話題となった。だが10月15日発売の「女性セブン」によると、田中は直前まで新作にも出演予定だったものの、ドタキャンしたという。

「記事によると田中は、8月の事務所移籍後、突然キャンセルを申し出てきたそう。理由は、多忙を極める中で、田中が仕事の詰め込みに難色を示しているからなのだとか。また10月14日の『スマートフラッシュ』は、田中が今期、『ルパン─』のほか『35歳の少女』(日本テレビ系)や『恋する母たち』(TBS系)からもメインキャストとしてオファーされていたと報じています。しかし田中の事務所は、それらのオファーを断って、12月放送のNHKドラマ『ノースライト』選んだとのこと。関係者によれば田中は、朝ドラや大河作品に強い憧れがあるため、今後のためにNHK作品を選択したようです」(前出・テレビ誌記者)

 今回の報道にドラマファンからは、「ルパンで田中の艶衣装が見られないのは残念」「これからイロモノ系の役は断っていくのかな」との声も飛び交っている。はたして今後、田中が「ルパン」に帰還する日は訪れるのだろうか。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク