気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→「世界の王」が登場のクロマティYouTubeに「これ以上の“神回”ない」の声!
世界のホームラン王、王貞治氏。世界記録となるレギュラーシーズン通算本塁打868本を放ち、巨人のV9時代を牽引した1人である。現在はもっか巨人と日本シリーズを戦っているソフトバンクの球団会長だ。
そんなレジェンド中のレジェンド、王氏を語るYouTubeは多数存在するが、ご本人登場となれば紛れもない「神回必至」と切望していたところ、ついに王氏出演のYouTube番組を見つけた。
元プロ野球選手、巨人でも活躍したウォーレン・クロマティ氏のYouTubeチャンネル〈クロマティチャンネル〉だ。
クロマティ氏は、王氏が監督だった1984年からジャイアンツに籍を置き、王氏が監督に就いた5年間、すべてAクラス入りを果たせた立役者でもあり、王氏にとって愛弟子的な存在とも言える。
11月20日に〈【神回】夢の対談がまさか実現するとは!!世界の王貞治がクロマティチャンネルに登場!!(前編)【クロマティも超緊張】〉とタイトルをつけた投稿回を観てみると、「今日はYouTubeに出て頂き本当にありがとうございます。とても誇りに思っています」とモニター越しに丁寧に頭を下げるクロマティ氏、これに「クロマティさんの番組だからね」と笑顔で王氏は応じたのだった。
故・川上哲治氏を尊敬していた、高校3年生の夏に甲子園出場を果たしていればプロ野球には進まなかったといった貴重な話の数々に、視聴者からは「『神回』を謳ってる動画は星の数ほどあるけど 本当に神様が出てる動画はこれだけじゃないか」「「野球界だけでなくYOUTUBE界史上屈指の大事件!!尊敬する王会長!!!前後これ以上のYOUTUBE神回はないです」と王氏の登場に歓喜のコメント。さらに、「クロウさんの人柄の素晴らしさが奇跡を起こした気がしました。」「やっぱクロマティさんの人脈すごいわ」とクロマティ氏にも称賛のコメントが相次いだのだった。
今後、クロマティ氏はどんな人脈を披露することになるのか?目が離せそうにない!?
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→