気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→フワちゃん・ローラ初対面が“放送事故レベル”も「再共演」が期待の「理由」!
バラエティ特番「まつもtoなかい ~マッチングな夜~」(フジテレビ系)が放送されたのは去る11月21日。松本人志と中居正広が会わせてみたい2人をマッチングするコンセプトの同番組で「新旧タメ口キャラ」であるフワちゃんとローラの初共演が実現した。
ロサンゼルスから緊急帰国し、番組に出演したローラに対し、フワちゃんは「ローラさんがメチャクチャ好き」とあこがれの存在であることを猛アピールしたのだが─。
「終始、フワちゃんのハイテンションのギャグにローラが呆れ続ける“放送事故レベル”の対面でしたね」
と、語るのはテレビ関係者だ。続けてもらおう。
「冒頭、フワちゃんが登場した際に『ちょっと一回、化粧直しかましとこ』と言いながら口紅で自身のお腹にハートマークを描いたときからローラは無反応。挙げ句には『何かが合わない気がするの』とローラに断言されていました」
スベり続けたフワちゃんが、「フザけなかったらふフザけなかったで盛り上がらず。フザけたらフザけたで盛り上がらない!」と絶叫するほど悲惨な展開となった両者の対談だった。だが、同関係者は「私の周辺では上々の評判なんですよ」と明かす。
「終始寒々しい空気が流れていましたが、松本と中居がツッコむことで笑いに変わっていた。最近のバラエティにはないヒリヒリした緊張感を生む『迷コンビ』として再共演を期待する声も出ています」(前出・テレビ関係者)
はたして再会の可能性は─。
(山倉卓)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→