気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→新庄剛志、「トライアウト1カ月前から“精力投稿”」動画で炸裂させた「新庄節」
元プロ野球選手、新庄剛志が現役引退したのは2006年のことである。シーズン早々に引退宣言し、「新庄劇場」と世間を騒がせたこの言葉が、この年のユーキャン新語・流行語大賞にノミネートされ、故・野村克也氏から「宇宙人」と称されるなど、独特の世界観と行動力が注目を浴びてきた。その新庄が、19年11月13日に自身のインスタグラムで現役復帰を宣言。20年のトライアウトを受験してプロ野球復帰を目指すトレーニング開始を発表した。そして、12月7日に都内で開催されたトライアウトを受験した。
そんな新庄が、みずからのYouTubeチャンネル〈新庄剛志のスター街道ちゃんねる〉で、7月25日のライブ配信以来、4か月ぶりとなる11月2日に投稿していたのが、〈新庄剛志日本復帰!48歳からプロ野球復帰までの道のり〉とタイトルがついた動画だ。
この回は、9月5日にさいたまスーパーアリーナで開催された「第31回マイナビ東京ガールズコレクション2020 AUTUMN WINTER」に新庄がコーナーゲストとして出演した際の模様が披露される内容だった。
ランウェイ後のトークでは、新庄の腹筋がクッキリと割れていたことからモデルのNikiが「もう腹筋が!」と、興奮、司会の田中みな実が「見せてもらったら、もう1回」と促す一幕もあり、同じく司会を務めたノンスタイルの2人の「仕上がってるなー!」のコメントに、「仕上げたの!」とドヤ顔で返した新庄。プロ野球界のみならず、日本全体を盛り上げたいと、48歳でプロ野球のルーキーを目指し国民に勇気を与えたいと、新庄節を炸裂させたのだった。
当番組の概要欄にはその後毎週投稿することも宣言され、その後、12月30日まで3回、精力的に投稿されている。もっかユーチューバーとして、そしてプロ野球選手復帰を目指し、本気を出している新庄だが、はたして獲得のオファーはくるか。
(ユーチューブライター・所ひで)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→