芸能
Posted on 2021年01月02日 09:58

石橋貴明の一言で消沈!?暴露された若き日の岡田圭右「閉店ガラガラ」事件

2021年01月02日 09:58

「出た!」「ウワオ!」「閉店ガラガラ」と言えば、お笑いコンビ・ますだおかだの岡田圭右の勢いに任せた一発ギャグである。端正な顔立ちにもかかわらず、イケメン芸人ではなく、岡田がいじられキャラに位置するのは、これらの芸風に起因するものであろう。

 そんな岡田だが、本当に「閉店ガラガラ」してしまったという過去のエピソードが明かされる番組があった。

 タレント・勝俣州和のYouTubeチャンネル〈勝俣かっちゃんねる〉で、去る11月10日に投稿された〈【キャイ~ン×勝俣コラボ】ウリナリ20年目の真実!〉がそれで、1991年から2001年にかけて放送されたバラエティ番組「とんねるずの生でダラダラいかせて!!」(日本テレビ系)に話は遡る。

 番組レギュラーだった勝俣は、とんねるず(石橋貴明、木梨憲武)の趣向をよく知っており、お笑いにしても関西っぽいのはあまりお好みではなかったそうだ。そんな中、多くの芸人を集めて運動会をするといった企画が行われた。当時、ノリにノッていた岡田も招かれ、冒頭から「ウワオ!」「閉店ガラガラ」と渾身のギャグを放り込んだ。

 ところが、石橋から「あ~、西の人ね」と突き放すようなツッコミが入り、「そこから4時間くらいの収録、岡田君一言もしゃべらなかった」と勝俣が苦笑を交え明かしている。

 もっとも、勝俣は「でもそれも(石橋の)ギャグなんだよ」「それでもちょっと待ってくださいよ!といかなきゃいけないんだけど、ほんとに(ガラガラと)閉めちゃったから」と続けた。つまり、石橋にしてみれば、懲りずに岡田がギャグを放り込んでくることを期待しての「西の人ね~」発言を、マジメな岡田は真に受けたと勝俣は分析していたようだった。

 今、岡田が聞けば、まさに「閉店ガラガラ」したいエピソードだったに違いない!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク