芸能
Posted on 2021年02月07日 09:58

ASKAがまたもや“謎ツイート”で指摘された「石田純一と同類」揶揄!

2021年02月07日 09:58

 2月2日、ASKAがまたもや“謎ツイート”を連発し、ファンを動揺させている。

 ASKAはこの日、天井の部屋を撮影したサーモグラフィーのような温度感知風の画像をアップ。「人感センサー。僕の仕事部屋の天井には3つある。ベッドルームには4つ。リビングルームには3つ。普段使わないゲストルームには0。バスルームには2つ。ヤな事に、トイレにも1つ。部屋内で人が動けば、サーモグラフィで全て観られる」(文ママ)とし、「今は、どの家、マンションの天井裏にも、外部からアクセスできる『ipアドレス』振り分けられてる。もちろん、それ以外にも。位置情報を特定されると、終わりなんです」などと、自身が“監視”されている脅威の状況とともに、世間にも注意を促している。

「ASKAの普段のツイートは、何気ないごく普通の内容なのですが、時に理解に苦しむ発信を連発することがあり、昨年11月にも『先日、うちに「元ホワイトハッカー」が来られた。 目の前で証拠を見て帰られた。 逆監視中です』などとして、まるで何者かに狙われているかのような発言を連投。今回もその時も、ネット上では《体調大丈夫なのか》《妄想がすぎる》などといった声が上がっています」(ネットウオッチャー)

 そんななか、《何ら変わらない》と同類扱いされているのが、新型コロナに感染以降、会食などでバッシングを受け続けている俳優の石田純一だ。

「昨年8月、『週刊女性』の取材に対して飛び出した、『ある組織が、俺のことをイジメてるんです。コロナは“こじつけ”で、俺を社会的に抹殺してやろうということなんですよ』という発言。これが、『石田純一』がトレンド入りするなどインパクトが強すぎましたからね。確かにASKAと“得体の知れないものに狙われている”という点でソックリ。実際に両人がどのような状況に置かれているのかは分かりませんが、ネット上では格好のイジリ材料になっているようです」(前出・ネットウオッチャー)

 先ごろYouTubeチャンネルを開設するも、低評価が相次いでいる石田。いっそのことASKAを呼んで対談を組めば、バズること間違いなしだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク