エンタメ
Posted on 2021年02月12日 17:59

藤井聡太二冠、聖火ランナー辞退で「幻」となった意外過ぎる“隠れた才能”

2021年02月12日 17:59

 2月11日、将棋の藤井聡太二冠が東京・パラリンピック五輪の聖火ランナーとして愛知県瀬戸市を走る予定だったが、辞退したことがわかった。

「タイミング的に五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の女性蔑視発言が影響したのではないかと思われましたが、昨年秋に将棋連盟を通じて辞退することを伝えていたそうです。二冠獲得と八段昇段してからスケジュールが多忙になり、将棋に専念することが理由だったとか」(スポーツ紙記者)

 新型コロナで東京五輪が延期にならなければ実現していただけに、地元にとっては残念なニュースになってしまったが、将棋ファンにとって悲しみの理由はそれだけではないという。

「将棋はインドアなので、棋士が運動するイメージはしづらいのですが、実は藤井二冠は足が速くて、中学時代に50メートル走6秒8の自己ベストを記録したと報じられたことがあるんです。当然、聖火ランナーなのでフルスピードで駆け抜けるわけではないけど、どんなフォームで走るのか見てみたかったですね…」(将棋ファン)

 今回、藤井二冠のもう一つの隠れた才能を生で見る機会は「幻」に終わってしまったが、いつか実現するのを楽しみに待ちたい。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク