スポーツ
Posted on 2021年02月17日 05:59

石井節炸裂!?楽天・石井一久監督「初陣」動画に「ファンになりそう」声のワケ

2021年02月17日 05:59

 2月13日、東北楽天ゴールデンイーグルスは千葉ロッテマリーンズ相手に練習試合を行った。YouTubeチャンネル〈東北楽天ゴールデンイーグルス〉において、この日の石井一久監督の密着動画を投稿したところ、視聴者の関心は、采配以上に“おふざけ感”満載の「石井節」に注目が集まったようで…。

 13日に〈【密着】石井監督、初実践に臨む。【フォーティセブン スプリングキャンプ2021】〉とタイトルした投稿回を観てみよう。

「初采配を!」と球場に向かいつつスタッフに笑みを見せた石井監督、ところがすぐに「采配無いですけどボクは…」と謙虚にも思える姿勢をうかがわせたのだが、よくよく考えれば、さっそく少々ボケてみせたようにも映る…。

 また、試合前のミーティングではポジションを奪い取るよう真剣に挑むことを選手に口にしながらも、「あとボク自身ね、ベンチに4時間いることないので、居眠りしちゃうかもしれないんで、みなさん起こして頂ければと思います」と一定のテンションでしゃべりつつもボケをかまし、さらには試合後、「全体を振り返っていかがでしたか?」の質問に、「ベンチが西日じゃなくて良かったです」と平然と答える。

 一方、「ベンチから見た景色」を問われると、「ちょっとベンチ狭かったんで…本球場とかは広いんでね、ゆったり座れると思いますけど」と、「そうじゃなくて!」とツッコみたくなるような回答のオンパレードだった。

〈楽天ファンでもないけど石井のふざけてる感好きすぎてファンになりそう〉〈石井監督の真顔でボケていくスタイルwいいですね。〉などの視聴者のコメントであふれ、中には〈石井監督。のほほんとしてるように見えてかなりの脅威になるぞこれは。今シーズンめちゃくちゃ楽しみ byロッテファン〉といった他球団ファンからのコメントも見受けられた。

 石井監督と言い、8年ぶりのNPB復帰を遂げた田中将大投手と言い、今年の楽天からは目が離せそうにない?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク