気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→ゆきぽよ、黒髪にイメチェンも「やっぱりズレてる」酷評が上がる“八方塞がり”
タレントの“ゆきぽよ”こと木村有希が4月3日、自身のインスタグラムを更新したが、一部ネット上ではいまだに批判が収まらない。
ゆきぽよは、〈沢山のDM、コメントありがとうございます 全部見てるし、元気もらってますありがとう。みんなに元気もらってるぶんまたみんなに元気届けられるように1つずつ頑張って行きます ファンの子が居るから私がこうして居られるんだって心から感じてるの!いつか必ず皆に恩返しさせてね〉と綴り、それまでの茶髪を黒髪に変えた自撮りを投稿。つけまつげではなく「自まつ」であることも説明している。
「親しい男性が薬物がらみで逮捕、自身も強制捜査を受けていたことが報じられ約2カ月半が経ちますが、その騒動が波紋を呼ぶ中でみちょぱの台頭などもあり、テレビ出演はままならない状況が続いています。それでもフォロワーからは応援メッセージが多く届いており、今回の投稿でもしみじみとファンのありがたみを感じている様子がうかがえますね」(ネットウオッチャー)
しかし一方では、やはり辛辣な声が後を絶たない。
「黒髪について《反省するのはそこじゃない》《今さら黒髪にしてイメチェンしようとしても無駄では》《なんかズレてるんだよな》などといった指摘が相次いでいますね。本人が“マジメ”アピールを意識して黒髪の写真をアップしたのかはわかりませんが、いずれにせよ懸念されるのは、彼女のギャルキャラが消えてしまうこと。危なっかしい物言いが封じられてしまった今、見た目まで清楚っぷりを出せば、起用する側にとっても魅力が完全になくなってしまう可能性がありますからね」(芸能記者)
はたしてファンへの“恩返し”の日はいつ来るのか。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→