〈人間であろうと宇宙人であろうと、ダンはダンに変わりないじゃないの‥‥たとえウルトラセブンでも〉
今なお特撮史上に残る最終回とされる「ウルトラセブン」(67年)で、アンヌ(ひし美ゆり子)がダン(森次晃嗣)に向かって叫ぶ。向かい合う2人のバックには波光がきらめき、顔が見えないシルエットの状態になっている。クラシックの激しいピアノの音とともに、およそ特撮らしからぬ斬新な演出である。
〈ありがとう、アンヌ。西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが僕なんだよ〉
〈行かないで、ダン!〉
究極のラブロマンスのままに2人は離れてしまったが、約40年後の08年、思わぬ展開が起きる。映画「大決戦! 超ウルトラ8兄弟」の公開を前に、ダンの口から「アンヌと結婚していた」と発表。往年のファンを大いに喜ばせた。
続いて「超力戦隊オーレンジャー」(95年)では、オーピンクこと、さとう珠緒が奮闘している。オーイエロー(麻生あゆみ)とともに、水着で川遊びをしているシーンは、戦隊ヒーローが水着姿を披露した珍しいケースであろう。
ちなみに珠緒のオレンジの水着はヒモの部分が緩く、あのFカップ乳が、かなりの肌面積でオンエアされている。さらに、その背後に敵の巨大ロボが押し寄せるという、何ともシュールな映像になっている。
この場面が好評だったせいか、第23話には「最後の水着…」というタイトルで再び水着アクションを披露。もはや視聴ターゲットを小学生ではなくお父さんたちに移したようだった。
最後に美人女優の夏純子が春日ひとみ役に扮した「シルバー仮面」(71年)の、その名も「あしたのひとみは…」と題した第5話は切なさ満載。貧乏な言語学者(東野英心)が、ひとみを宇宙人と勘違いして誘拐。汚い四畳半に連れてくるが、やがてひとみは学者に味噌汁まで作るようになる。
〈オフクロ以外の女の人が作った味噌汁、飲んだの初めてなんです〉
感激した学者がひとみを守って宇宙人に惨殺されてしまうこの話は、特撮版の「美女と野獣」として語り継がれている。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)