エンタメ
Posted on 2011年10月24日 11:56

憧れの「特撮ヒロイン」に会いたい!(7)特撮ヒロイン名場面集 さとう珠緒の「巨乳ビキニ」は超お宝!

2011年10月24日 11:56

〈人間であろうと宇宙人であろうと、ダンはダンに変わりないじゃないの‥‥たとえウルトラセブンでも〉
 今なお特撮史上に残る最終回とされる「ウルトラセブン」(67年)で、アンヌ(ひし美ゆり子)がダン(森次晃嗣)に向かって叫ぶ。向かい合う2人のバックには波光がきらめき、顔が見えないシルエットの状態になっている。クラシックの激しいピアノの音とともに、およそ特撮らしからぬ斬新な演出である。
〈ありがとう、アンヌ。西の空に明けの明星が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが僕なんだよ〉
〈行かないで、ダン!〉
究極のラブロマンスのままに2人は離れてしまったが、約40年後の08年、思わぬ展開が起きる。映画「大決戦! 超ウルトラ8兄弟」の公開を前に、ダンの口から「アンヌと結婚していた」と発表。往年のファンを大いに喜ばせた。
 続いて「超力戦隊オーレンジャー」(95年)では、オーピンクこと、さとう珠緒が奮闘している。オーイエロー(麻生あゆみ)とともに、水着で川遊びをしているシーンは、戦隊ヒーローが水着姿を披露した珍しいケースであろう。
 ちなみに珠緒のオレンジの水着はヒモの部分が緩く、あのFカップ乳が、かなりの肌面積でオンエアされている。さらに、その背後に敵の巨大ロボが押し寄せるという、何ともシュールな映像になっている。
 この場面が好評だったせいか、第23話には「最後の水着…」というタイトルで再び水着アクションを披露。もはや視聴ターゲットを小学生ではなくお父さんたちに移したようだった。
 最後に美人女優の夏純子が春日ひとみ役に扮した「シルバー仮面」(71年)の、その名も「あしたのひとみは…」と題した第5話は切なさ満載。貧乏な言語学者(東野英心)が、ひとみを宇宙人と勘違いして誘拐。汚い四畳半に連れてくるが、やがてひとみは学者に味噌汁まで作るようになる。
〈オフクロ以外の女の人が作った味噌汁、飲んだの初めてなんです〉
 感激した学者がひとみを守って宇宙人に惨殺されてしまうこの話は、特撮版の「美女と野獣」として語り継がれている。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク