スポーツ
Posted on 2021年07月06日 09:58

「墓参りに来るヒマがあれば…」仰木監督夫人が中村紀洋を奮い立たせた言葉

2021年07月06日 09:58

 元プロ野球選手・中村紀洋氏といえば、1991年、ドラフト4位で近鉄バファローズに入団。2000年には本塁打王と打点王の二冠を獲り、翌01年にも打点王に輝く。05年には、オリックス・ブルーウェーブが近鉄バファローズを吸収合併したことにより、オリックス・バファローズと改名。中村氏は一度日本を離れ、MLBに…。しかし、06年には帰国し、オリックス・バファローズ、中日ドラゴンズ、楽天ゴールデンイーグルス、横浜DeNAと渡り歩き、日米通算2106安打で名球会入りを果たしている。

 その中村氏が、スポーツバラエティ番組「こやぶるSPORTS超」(関西テレビ)のYouTubeチャンネル〈【こやぶるSPORTS超】チャンネル カンテレ公式〉に出演。MLB挑戦時、アメリカでテストを受けた際、近鉄時代の恩師である故・仰木彬監督が、中村氏の晴れ舞台を見ようと、中村氏に内緒でベンチの陰から現れたといった驚きのエピソードとともに、05年12月の仰木監督の他界後、MLBから戻った中村氏が九州にある仰木監督の実家を訪れ手を合わせようと仰木監督の妻に連絡したところ、感涙モノの言葉が返ってきたという体験を明かした。

 同チャンネルの6月25日付け投稿回を観ると、仰木監督夫人の返答は、こんな言葉だったという。

「来なくていいですよ。仰木は(中村氏の)気持ちをわかってます。『来るヒマあったらバット振れ』って言ってると思います。1年でも多くユニフォームを着てる姿を見せたってください」

 これを聞いた中村氏は、その瞬間、「死に物狂いで頑張ろう」と決意したという。人柄で慕われる仰木監督の妻もまた、夫と一心同体のような人の心をつかむ、頭の下がるような人格の持ち主であったことがわかった。仰木監督にまつわる深い話であった。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク