芸能
Posted on 2021年07月24日 17:57

「無観客」東京五輪“裏”ガイド<女子アナすり寄り作戦>(3)TBS・野村彩也子は父娘タッグも?

2021年07月24日 17:57

 局内の熾烈な競争を勝ち抜いたのは、テレビ東京の竹崎由佳アナ(28)だ。

「17年に、関西テレビから新卒枠で移籍してきた苦労人です。同じく移籍組の福田典子アナ(30)や、昨年フリーに転身した鷲見玲奈(31)などの強力なライバルを押しのけて、地上波の五輪キャスターの座を射止めました」(丸山氏)

 そんな竹崎アナの“ケツ意”がうかがえるのが、6月25日に、テレ東が運営するユーチューブチャンネル「テレビ東京スポーツ」に投稿されたボルダリング動画である。

「ピチピチのスポーツウェアでサービスショットの連続でした。『無理なんですけど‥‥』と息を荒くして壁にへばりつく姿は、見ようによっては行為中の四つん這いそのもの。竹崎アナ本人が編集したらしく、自身のチャームポイントの桃尻を余すことなく楽しめる作りでした」(構成作家)

 スポーツクライミングの中継に向けてツカミはバッチリ。その一方で、打算的な一面もチラホラ。

「流出した後輩アナたちの盗聴音声でも指摘されていたように、『五輪後にテレ東退社』が既定路線。最近は、フィールドキャスターに起用された武井壮(48)にベタベタと急接近して、トレーニングやサプリメントの話に花を咲かせているそうです。独立後の仕事確保のためにも、日本フェンシング協会新会長になった武井にすり寄っているのかも」(民放局ディレクター)

 同じあざとい行動でも、「報道ステーション」(テレビ朝日系)のスポーツコーナーを担当する安藤萌々アナ(23)の場合は眼福もの。

「インスタグラムのフォロワー獲得のために、バスト強調写真を頻繁に投稿するようになりました。現状の4.3万人は局の同期アナの間では断トツの数字ですが、フジの渡邊渚アナ(24)や佐久間みなみアナ(23)の後塵を拝している。五輪期間は、現場からスポーティーなエロス写真を大量投稿するなど、若者へのアピールが加速しそうです」(民放局ディレクター)

 一方のTBSでは、話題不足を補おうと、父娘タッグ実現に向けて動き出しているようで‥‥。

「開閉会式の演出から外された野村萬斎氏に、特番のインタビュー取材のオファーを出しているといいます。ただし、肝心の萬斎氏が乗り気ではない。局内では、娘の野村彩也子アナ(23)をインタビュアーに起用する案が浮上し、水面下で交渉中のようです」(構成作家)

 アスリートの熱戦同様、女子アナたちのすり寄り作戦もお見逃しなく。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク