スポーツ

長嶋茂雄、「“自身を引退に追い込んだ男”に陣中見舞い」秘話を中日OBが放談!

 7月23日、巨人終身名誉監督の長嶋茂雄氏が、愛弟子である松井秀喜氏に伴われ、ソフトバンクの球団会長である王貞治氏とともに、東京オリンピックの開会式に聖火ランナーとして姿を見せた。長嶋氏は、野球日本代表監督に就任した2004年のアテネオリンピックにおいて本大会直前に脳梗塞で倒れ、本番では指揮を執ることができなかった。あれから17年。オリンピックの場で長嶋氏の姿を見ることができたことは、多くの日本人の胸を熱くさせたに違いない。

 さて、話はさかのぼるが、そんな長嶋氏が現役を引退したのは、1974年。引退セレモニーにおける「我が巨人軍は永久に不滅です」とのスピーチは、巨人ファンならずとも耳に覚えのある名セリフだろう。そんな長嶋氏を“引退に追い込んだ”人物がいた…といった興味深いエピソードが語られる番組があった。

 愛知県名古屋市にある中国料理店「ピカイチ」のYouTubeチャンネル〈ピカイチ名古屋チャンネル〉に、バッテリーを組んだ仲でもある中日ドラゴンズOBの木俣達彦氏と鈴木孝政氏が出演。今年3月6日付け投稿回〈【巨人ファン様熱烈歓迎!!】こんな鈴木孝政さん見たこと無い!あふれ出るミスター長嶋茂雄&思わず嫉妬の木俣達彦さん 今日は全編読売ジャイアンツな中日ドラゴンズのレジェンド師弟大放談♯26〉を観ると、ある試合において、狙い通りの鈴木氏のストレートを空振り三振してしまった長嶋氏が「オレもそろそろやめ時かな…」と、木俣氏に口にしたのだとか。

 これをもって木俣氏は、鈴木氏を指して、「長嶋茂雄さんを引退に追い込んだのは彼なんです」と淡々と語ったのだ。すると鈴木氏は「やめさせたなんて、そんな罪深いことはしません」と語ると場内が笑いに包まれるといった和やかな雰囲気だったのだが、思わず聞き入ってしまう秘話である。

 150キロ台の伸びのある鈴木氏のストレートに舌を巻いた長嶋氏は引退後、評論家として訪れた中日のキャンプで、鈴木氏に陣中見舞いとしてウイスキーを贈ったといったエピソードも明かされ、「私には何にもくれなかったけども…」と、ジョーク交じりに先輩・木俣氏は大いに悔しがって見せたのだった。

 ともあれ、ミスターの一挙手一投足は、今も、ファンのみならず、敵チームの選手でさえ魅了していたことがわかる動画であった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身