芸能
Posted on 2021年08月12日 09:59

和地つかさ、「巨胸あるある」動画でカミングアウトした「夏バスト」衝撃現象!

2021年08月12日 09:59

「RIZAP(ライザップ)」での4カ月チャレンジに成功。体重10.8キロ減、ウエスト19.5センチ減と、引き締まった美ボディを手に入れた「Iカップ」バストを誇るグラドル・和地つかさが、みずからのYouTubeチャンネル〈和地つかさ〉で、ネットに氾濫している爆裂バストの「あるある」を判定する内容を投稿した。すると、驚きの事実が明かされ話題となっているようだ。

 同チャンネルの7月30日付け投稿回は、その「あるある」を〈Iカップの私がホントかウソか仕分けます!2021夏!〉と題した動画でだが、そこではソファに座った和地が、“胸の渓谷部分やバストの下部分に汗が溜まってムレる”が「あるある」かどうかのお題に、「これはホントですね」と回答。そして、汗をかきすぎると、上半身用肌着に「カビとか生えたりしますよね」と激白した。さらに続けて、仕事が1週間ほど続き、洗濯も忘れるほど大忙しだった夏のとある日、「(胸の渓谷に)カビが生えてるってこともありました」と大胆すぎるカミングアウト!

 これに視聴者からは〈けっこう驚いたな〉〈かびはなかろう!〉と、俄かに信じ難いといったコメントのほか、“妻も渓谷などに汗がたまると言っており、夏場は1日に3回ほど胸用肌着を換えている”という内容を綴った後に、〈シャワーも、頻繁に浴びてますからね。〉と、和地の発言に信憑性アリとするようなコメントも見受けられたのだった。

 同回では、別のお題「苦しくてうつ伏せで寝られない?」には「そんなことはない!」と、寝る時はうつ伏せ派の和地がニット越しにも視認できる爆裂バストをクッション代わりにするようにソファにうつ伏せになるちょっとした艶シーンも披露。今回の動画のタイトルに〈2021夏〉とあるが、今後、春秋冬についても、「爆裂バストあるある」を拝聴ならびに拝見したい!?

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク