スポーツ

張本勲、ボクシング問題発言で“同類”評価されたアノ2人!

 野球解説者の張本勲氏の「サンデーモーニング」(TBS系)での発言が、大きな問題となった。

 8月8日放送の同番組で、東京五輪女子フェザー級で日本女子初の金メダルを獲得した入江聖奈選手の話題を取り上げた際、張本氏は「女性でも殴り合いが好きな人がいるんだね。見ててどうするのかな。嫁入り前のお嬢ちゃんが顔を殴り合ってね。こんな競技好きな人がいるんだ」と発言。これが女性やボクシングに対しての蔑視発言と受け取られ、ネット上では批判の声が続出。日本ボクシング連盟が10日付でTBSに抗議文を送る事態となった。

「12日には、連盟がTBSから謝罪文を受け取ったことを発表。そこには張本氏のコメントも添えられ、その内容は『私はもともとボクシングが大好き』で、入江選手が金メダルを獲得した際も飛び上がって喜んだこと明かし、今回の発言に対しては『ボクシングをやる女性が増えてほしいということを本当は言いたかった』『言葉足らずで反省しています』と平謝りでした。辛口キャラでスポーツ界に檄を飛ばすコメントが時に物議を醸す張本氏でしたが、今回ばかりは発言内でのフォローが足りなかったようです。翌週の8月15日に放送された『サンモニ』でもリモート出演で生謝罪していましたが、ごく短い時間で、謝罪文を読み上げたのは、フリーアナの唐橋ユミだったことでこれがまた視聴者の反発を招いています」(テレビウオッチャー)

 騒動はさらに続きそうな気配だが、張本氏の発言が五輪絡み、しかも時期が近かったことから、こんな辛辣な指摘も出ている。

「ソフトボール日本代表・後藤希友選手の金メダルにかじりついて大騒動となった、河村たかし名古屋市長と何ら変わらないといった見方です。河村氏は後藤選手に『恋愛禁止かね?』などと聞いていたことも報じられていますが、悪気なく発言をし、その後にどのような反応が返ってくるかまったく頭にない様子も似ています。時代錯誤と受け取られる意味でも、同類と扱われて仕方がないのかもしれません。またこの2人に加え、女性蔑視発言で東京五輪組織員会会長を辞任に追い込まれた森喜朗氏も、同じくくりで見る声も多いようです」(芸能ライター)

 ちなみに、張本氏は81歳、河村氏は72歳で森氏は84歳。同世代にとっては迷惑な話かもしれない。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
【阪神】金本監督時代に野球人生が狂った戦力外・髙山俊と北條史也の「不運」
2
楽天・安楽のハラスメント疑惑を「胸クソ悪い」「アウトだな」バッサリ切ったOBの逆鱗
3
巨人を辞めた元木大介に「ヘッドコーチ就任オファー」を出したのはあの「宇宙人監督の球団」か
4
【消息不明】TBS野村彩也子アナ「ラスト出演映像」に指摘される「明らかな違和感」
5
「そして理事長だけが生き残った」日本大学アメフト「廃部」の陰でまんまとしてやった林真理子の「老獪なる保身術」