芸能
Posted on 2021年08月31日 05:59

新井恵理那「ふんどし告白」で気になる有名美女「匂い立つ肌着」秘話を全公開!

2021年08月31日 05:59

 ラブシーンでアンダーウエア姿を披露しても、結局は用意された衣装を着用しているだけ。男たちが本当に知りたいのは、美女タレントのプライベートの肌着事情ではないか。外出時、就寝時、はたまた勝負の時にどんな匂い立つ肌着を愛用しているのか。秘密の花園を守る「最後の砦」の真実を8月31日発売の「週刊アサヒ芸能」が報じている。

 最近、衝撃をもって報じられたのが、人気フリーアナの新井恵理那(31)による突如の「ふんどし生活」をカミングアウトだった。8月16日放送の「霜降りミキXIT」(TBS系)でのことだ。

「ふんどしになると鼠径部の締め付けがなくなるので血流とリンパの流れが良くなる。解放感もあって、家で寝る時はすごくリラックスできていいんですよ」

 と、意外な「習慣」が大きな話題を振りまいた。なぜか、女子アナ界では、この「ふんどしブーム」が起きているようで、

「田中みな実(34)はファースト写真集の準備期間に『立体的なヒップ』を作るべく、数カ月間、朝から晩までふんどしでヒップを吊り上げていました。女優の本仮屋ユイカ(33)の妹として知られるフリーアナ・本仮屋リイナ(30)も『ふんどし女』と自称するほどの熱烈ファン。様々な番組でふんどしの魅力を語っていたら、『日本ふんどし協会』から感謝状とふんどしが送られてきたと明かしています」(構成作家)

 他にも芸能界における「T型肌着派」VS「“ボクサー肌着”派」などのバトルも紹介。広瀬すずや綾瀬はるか、人気女性芸人「3時のヒロイン」まで最新の肌着事情について8月31日発売の「週刊アサヒ芸能」9月9日号で詳しくレポートしている。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク