テリー 海江田さんは菅さんといろいろありましたけど、どういう人なんですか。
海江田 僕は菅さんとはホントに古い友人で、彼が立候補する時も応援に行ったし。まあ、ある時までは非常にうまくいってました。
テリー ある時って、いつまでですか。
海江田 まあまあ(笑)。具体的に言うと、やっぱり玄海(原発)でしょうね。
テリー なるほど。一番の国難の時に菅さんが思いつきで動いてるような部分があったんで、周りの人はケツまくりたくなったこともあったんじゃないかと思うんですよ。
海江田 ですから、玄海の時はケツまくりたくもなりましたけども(笑)。
テリー あの時、原発の再稼働はナーバスな状況でしたよね。
海江田 はい。浜岡を止めたのは地震の危険性があるからいいと思うんですけど、その他は安全が確認されたら動かしますよということは5月の連休のあとぐらいから話をしてて、菅さんもそのとおりだということを言ってくれましたんで。
テリー それが突然、ストレステストだと言いだしましたね。誰が菅さんにそんな知恵をつけたんですか。
海江田 わかりません。まあ、事故があってから、保安院とか安全委員会とかの専門家と呼ばれる人たちの意見がどうも危ういと。
テリー バラバラだというのもありましたね。
海江田 そう。本当にこの人たちの話だけ聞いていていいのかということで、外部のいろんな人の意見も聞いたわけですよ。その中で総理の耳に入ってきたんじゃないですか。
テリー それを鵜呑みにしたわけですね。
海江田 それは今度、菅さんに聞いてください。私も知りたいから(笑)。
テリー そうですよねえ。それから、保安院のヤラセメール問題の時、悔し涙もありましたね。
海江田 私も最初は、保安院の院長というのは当然、原子力の専門家だと思ってたんですよ。そうしたら、いわゆる事務屋さんなんですよ。そういうところからおかしいですよね。
テリー 組織の問題だと。
海江田 それから、経産省の組織でいうと、資源エネルギー庁というのがありますが、これは原発の推進派です。それと保安院の間で人事の交流があるわけです。ヤラセの問題をやった人たちを見てみると、その前までエネルギー庁にいた人なんです。だから、保安院を切り離して独立させるというのは大賛成でした。
テリー 海江田さんは記者会見で何度か辞任すると言って、結局辞任しなかったですよね。あれはどういう事情だったんですか。
海江田 やっぱりやり残した問題に引っ張られたところがあったんです。あの時は損害賠償の機構を作らないといけない。そうしないと支払いが遅れるんですよ。それから再生エネルギー買取法です。これは非常に政治問題化しちゃいまして、私は自然エネルギーに後ろ向きだと、ずいぶん言われましたけど、この2つをやったと。ケツまくって辞めるのは簡単でしたけど。
テリー でも、あそこで辞めると、海江田さんの人気は上がったような気がするんですよ。代表選の結果も違ったかもしれませんよね。
海江田 そういう意見はありました。鳩山さんなんかもそういう意見でしたね。
-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)