芸能
Posted on 2021年09月10日 05:59

「イク時には言って!」水着グラドル4人、艶言葉飛び交う高跳び動画にツッコミ!

2021年09月10日 05:59

 人気グラドルで結成されたアイドルユニット「sherbet」のYouTubeチャンネル〈シャベチャン【sherbetchannel】〉に、青山ひかる、橋本梨菜、犬童美乃梨、河路由希子が出演。〈【東京オリンピック2020】〉とタイトルの冒頭につけ、高跳び動画を投稿したところ、「I」「G」「G」「C」といった弾む巨大バストの艶っぽさもさることながら、ツッコミどころ満載の動画となった模様だ。そのワケとは…?

 同チャンネルの8月13日付け投稿回がその動画だが、冒頭のメンバー4人が上下セパレートタイプの水着姿という艶姿で登場。

 まずは、河路が60センチの高さに挑む場面。難なくクリアながら、まさかの両足でジャンプ…〈両足で飛ぶと反則だよw〉とルール無視に、視聴者からまずはツッコミコメントが入っていた。

 続いて、高跳びとは思えぬスペースの狭さにも指摘が。何しろ、高跳びと言っても、壁にメジャーを貼り付け高さを調整、市販されている1メートルほどの突っ張り棒をバーに見立てて、手の空いている1人が高さに合わせて手で押さえるという簡易的なものである。

 失敗のたびに、突っ張り棒が派手な音を立ててメンバーの手から離れ、河路が突如高跳びに至った際には、「行く時には言って!」と何やら艶ワードを連想してしまう言葉が飛び交い、〈ちょっと、これは、スペース的に走高跳び出来ないでしょ。(中略)怪我に繋がることもあるから、ちょっと企画内容を考えましょう。〉とメンバーの安全を懸念する長文のご意見コメントもみられた。

 彼女たちの艶やかさや美貌を称賛するコメントも届いているのだが、ツッコミポイントも含め、「視線が釘付け」ポイントが満載の動画だったと言えそうだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク