スポーツ

「日本競馬界3大遺恨」が有馬記念で大激突!(4)

20131226d

 オルフェーヴルの対抗馬として期待されるゴールドシップの鞍上は、外国人騎手ムーア。これまで皐月賞、菊花賞、有馬記念、宝塚記念と4つのGIを勝たせた主戦、内田博幸(43)はトーセンジョーダンに騎乗する。いったい何があったのか。

「ケチの付き始めは京都大賞典(GII・10月6日)。元来、後方から追い込むゴールドシップが、このレースでは5番手で進み、早め早めに動いて先頭に並びかけたものの、直線で粘れず5着に終わりました。恐らく新しい面を引き出そうと考えたと思いますが、レース後、『たいへん申し訳ございませんでした』と(調教師に)頭を下げていました」(JRA関係者)

 内田は「敗因はわからない」と首をひねるばかりだった。須貝尚介調教師(47)も「外枠で最初に脚を使ったのが応えたのか、これだけ速い時計だし他の馬に比べて重い重量が応えたのか」とつぶやきながら、モニターを見つめていた。

 トラックマンはこう分析する。

「京都の長距離は最後の1ハロン(200メートル)で11秒台の最速ラップを刻むことが多いのですが、この時ばかりは内田の意に反して、ラストは12秒0。ところがその手前の600メートルで33秒台と異様に速くなってしまった。そんないちばん速い流れの時にわっせわっせと動かしていったから、さすがのゴールドシップも最後にバテて止まったわけです」

 そして迎えたジャパンカップ(GI・11月24日)で、決定的な「事件」が起きる。従来どおりの最後方待機策をとった内田は3コーナーから動きだしたものの、直線ではまったくはじけず、15着に惨敗したのだ。トラックマンが続ける。

「須貝師は大激怒でした。『何でもうちょっと考えて乗らねぇんだ!』と内田をどなりつけていた。見せ場の一つもないのか、ということです。直線に入って(中継の)画面にもほとんど映っていなかった。それで頭に血が上ったんです。須貝師は瞬間湯沸かし器みたいな激情家ですから」

 兜氏も言う。

「2着のデニムアンドルビーとは4コーナーでほとんど同じ位置の後方にいましたが、その後の差は歴然だった。須貝師はそれが不満だったんですよ。あまりにも凡走しすぎる、と」

 ガックリとうなだれた内田は「回り、コース、展開を言い訳にできない。走らせられなかった自分が悪い」と反省の弁を口にしたものの、怒りが収まらない須貝師は報道陣にこう答えている。

「ジョッキーも含めて、オーナーと相談します」

 事実上の「クビ宣告」だった。兜氏によれば、

「須貝師は明らかに、内田から、同じく大井競馬出身の後輩である戸崎圭太(33)へとシフトしようとしています。戸崎は須貝厩舎のアスカクリチャン(11月3日・アルゼンチン共和国杯)、レッドリヴェール(12月8日・阪神ジュベナイルフィリーズ)で勝っていますからね。来年は取って代わるかもしれない。しかし、内田が有馬で乗るトーセンジョーダンは先のジャパンカップ3着。リベンジに燃えていますよ」

 同じエージェントの2人だけに、気分は複雑だろう。

 武、横山、内田。12月22日を過ぎ、それぞれの遺恨がターフで交錯、大噴火した結果はいかに──。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身