芸能
Posted on 2021年11月06日 09:59

井上真央、自宅に“蔵”がある!?仰天暴露で明らかになった「酒豪」健在

2021年11月06日 09:59

 YouTubeの「日テレドラマ公式チャンネル」11月2日投稿動画に、女優の井上真央が出演。その酒豪ぶりに改めて驚きの声が上がった。

 井上は、現在放送中の出演ドラマ「二月の勝者─絶対合格の教室─」の宣伝を兼ね、共演する柳楽優弥、NEWSの加藤シゲアキとともに登場した。

 そんななか、「勝負して絶対に負けないことは?」との質問が出ると、加藤に「一番お酒強いんじゃない?」と振られ、「お酒は飲みますね」と認めた井上。さらに加藤に、「この間話してたときに、どのくらい家に(お酒)あるんですか? ってぽろって言った時に“蔵がある”って」と暴露され、井上は「蔵じゃない! お酒入ってる…納屋みたいな」などと墓穴を掘りツッコまれる事態となったのだ。

 井上によれば、それらのお酒はもらったものも多く、加えて自分で好きな銘柄を見つけ、その部屋にストックしておくのだといい、「お酒は結構…酔わないかもですね」とも語っていた。

「井上はかつて日本酒のCMにも出演していましたが、CM発表会でも、酒についてはほぼ毎日飲んでいることや酔っても顔に出ないことを明かし、共演した玉木宏を驚かせています。さらに15年、主演を務めたNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の打ち上げでは、続々と関係者がリタイアする一方、夜6時から朝の4時半近くまで飲み続けていた様子が女性誌に報じられ、その際もまったく乱れた様子がなかったとか。女優では新垣結衣や有村架純も酒豪とされていますが、井上はそれ以上かもしれません」(芸能ライター)

 一緒に飲んでみたいという男性ファンも多いだろうが、大半はついていけないかもしれない。

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク