政治

田母神俊雄 都知事選「特攻」出馬の意図を激白!(3)

 東京都が抱える問題は、他にもまだまだ山積みとなっています。中でも、現在の東京はさまざまなインフラ再構築が急務とされています。

 その一つが首都高速道路の整備です。羽田空港と都心を結ぶ首都高1号羽田線は、1964年の東京五輪に合わせて建設され、完成からすでに半世紀が過ぎています。都心環状線、3号渋谷線、4号新宿線など首都高速道路の半分ほどで、30年以上が経過しており、老朽化や耐震性不足から改修が不可欠です。地下高速道路構想を含め、五輪開催までの6年間で早急に対処することが必要です。

 とはいえ、行政経験のない私の出馬に対し、“経験不足”という声が出ているのも知っています。しかし、行政も自衛隊も同じ大組織である以上、「上が下を動かす」点で、基本は同じです。私は航空自衛隊5万人のトップとして指揮をしてきましたので、人を使う・育てる能力は、他の人に決してひけを取らないと思っています。

 組織のトップとして最も大切なことは、どれだけ多くの人が自分の意を体して動いてくれるかということです。リーダーの考え方や行動が、部下に大きな影響を与えます。

 人間誰しも「美しい心」と「美しくない心」が同居しており、リーダーに重要なのは、部下の美しい心を刺激することです。組織においては、「美しい心」と「美しくない心」のどちらが前面に出てくるかは上司しだい、つまりリーダーの献身的な言動こそが、組織を大きく変えていく原動力となるのです。

 こうしたリーダー教育も、私には長年培ってきたノウハウがあります。それは都政においても大いに役に立つと思っています。そして、職員のスキルがアップすれば、東京都は世界に冠たる日本の首都として、輝きを取り戻すに違いありません。

 基本的に私は、出馬会見にも賛同人として同席していただいた石原慎太郎さんがやってこられた“石原都政”を支持してきました。当選の暁には、石原都政を継承し、「強い東京」「強い日本」を作っていきたいと考えています。

 安倍晋三総理についても同様です。現在、「日本を取り戻す」と安倍総理が努力をされていますが、日本の首都である東京都知事が、政府と共同歩調を取らず、勝手な政策を押し進めていくようでは、強い日本は実現できません。

 その点、安倍総理と私は「国家観」「歴史観」が似ています。総理大臣と東京都知事の考えが近いと、あらゆる政策もやりやすくなります。

 国政と行政が手を携えて一つの目標に向かって邁進していく。私が考える東京都の将来は、明るい自信に満ちた社会になるに違いない。そう確信しています。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身