スポーツ

川藤幸三が阪神85年日本一に“必要不可欠だった”とOB2人が回顧したワケ

 1985年、阪神タイガースは、吉田義男監督のもと、2リーグ制以来初の日本一を奪取した。打っては、4月17日の対巨人戦、先発でマウンドに上がった槙原寛己氏から、ランディ・バース氏、掛布雅之氏、岡田彰布氏のバックスクリーン3連発も記憶に新しく、また外国人選手、リッチ・ゲイル氏が13勝で阪神の勝ち頭になると、中西清起氏が19セーブで最優秀救援投手のタイトルに輝くなど、投打が噛み合うバランスの良いチーム構成だった。

 その85年に阪神で9勝を挙げ優勝に貢献した元プロ野球選手・池田親興氏が、自身のYouTubeチャンネル〈池田親興のちかチャンネル!〉の掛布氏をゲストに招いた12月16日付け投稿回で、「誰1人欠けても優勝できなかった」と振り返っている。そのうえで、「この人」がいなければ間違いなく優勝できなかったとも語る、その人物は…?

 阪神優勝当時、代打の切り札だった川藤幸三氏がその人で、池田氏の記憶によると、ヤクルトに負けて6連敗を喫し、バスに乗り込んだ時のこと。ファンの目から逃れようと選手がいっせいにカーテンを閉めると、「お前ら、連敗しといて、下向いて情けないツラをファンの方たちに見せて、お叱りを受けろ!(カーテンを)開けろー!」と川藤氏がゲキを飛ばすといったチームリーダーのような存在感を放っていたのだそうで、「そういう存在って、阪神が優勝するために必要だったのかもしれない」と掛布氏も同調。レギュラーではない立ち位置ゆえに、川藤氏が首脳陣と選手のあいだに入り、言いにくいことを伝令、切り盛りしていたことも掛布氏が振り返った。

 昨年惜しくも優勝を逃した阪神。22年のシーズン向けて、川藤氏のような存在がキーを握るかもしれない…?

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    デキる既婚者は使ってる「Cuddle(カドル)-既婚者専用マッチングアプリ」で異性の相談相手をつくるワザ

    Sponsored
    318390

    30〜40代、既婚。会社でも肩書が付き、責任のある仕事を担うようになった。周囲からは「落ち着いた」なんて言われる年頃だが、順調に見える既婚者ほど、仕事のプレッシャーや人間関係のストレスを感じながら、発散の場がないまま毎日を過ごしてはいないだ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「イチローって誰? 見たことない」米殿堂入り投票記者の「バカ投稿」がブチ壊す「満票選出」
2
「YouTuberをコケにするネタ」ピン芸人に顔をしかめた浜辺美波の「交友関係」事情
3
ソフトバンクが人的補償で巨人から指名する選手と「小久保裕紀監督の意見」
4
【大相撲初場所】三役候補の王鵬は父・貴闘力と祖父・大鵬のいいところ取り
5
五輪中継で増田明美に「彼氏の存在」をサラッとバラされた一山麻緒/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」