女子アナ
Posted on 2022年01月05日 17:59

大島由香里、SASUKE挑戦シーン「全カット」も“傷だらけの奮闘”に称賛の嵐

2022年01月05日 17:59

 12月28日に放送された「『SASUKE2021』~NINJA WARRIOR~」(TBS系)に元フジテレビのフリーアナ・大島由香里がチャレンジした。同番組のオーディションを受けて合格していたことを12月3日に自身のYouTubeチャンネルで発表していた大島は、番組の公式ページにも名前が掲載されていた。が、まさかの事態に。

「大島が念入りなトレーニングを経て挑んだSASUKEですが、彼女の出演シーンは全カット。彼女のファンにとっても残念な結果となってしまいました」と語るのは芸能ライター。

 それでも彼女は自らのYouTubeで「SASUKE密着~全カットされてたけど~」と題してチャレンジの模様を公開。当日の内容が明らかになった。

「ファーストステージの最初、足場を飛び移る『クワッドステップス』はなんとかクリアしたものの、ローラーの足場を登る『ローリングヒル』で落下。『駄目ですね』と悔しさを露わにしていました」(前出・芸能ライター)

 アッサリと幕を閉じた大島のSASUKE初挑戦だが動画には多くの称賛が。

「動画のラストに彼女はSASUKEで負った傷をカメラに披露。とりわけ顔の擦り傷は範囲が広く痛々しいものだったのですが、こうした奮闘ぶりに『感動した』『名誉の勲章だ』といった称賛のコメントが殺到。早くも来年の再チャレンジを期待する声で溢れています」(前出・芸能ライター)

 SASUKEで“オンナを上げた”大島であった。

(山倉卓)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク