スポーツ

十両時代の白鵬、「一回転させられて」敗れた元三役と因縁の再激突!

 熱戦が続く2022年一月初場所。

 中日を終えて、全勝が関脇・御嶽海(みたけうみ)、1敗で追う横綱・照ノ富士である。

「一月場所前半を終えての感想ですが、力士には本場所の土俵が一番似合うと、つくづく思いました。今場所は上限5000人のお客さんに見てもらえるようになりました。稽古で鍛えた身体を間近に見てほしいですね。力士たちも気合いが入り、やる気が出るものなのです」

 と、さっそくに親方目線全開の白鵬(間垣親方)だが、後半戦の注目力士についても、

「特に若手の気合いが今場所は目に着きます。照ノ富士関の103年ぶりとなる、新横綱からの3連覇を止めるんだという、御嶽海をはじめ、阿炎(あび)関、阿武咲(おうのしょう)関のやる気がそばで見てて特に感じます」と、熱く語る。さらに、新入幕で話題の王鵬には、

「新入幕の王鵬には期待しています。私が横綱に上がる前から、王鵬関のお祖父さんである大鵬さんには、大変かわいがっていただきました。横綱の心構えから稽古における姿勢まで親身になって教えていただきました。今度はお孫さんである王鵬関にお祖父さんの教えを伝達したいですね」

 と、エールを送る白鵬である。大鵬関との交流の一端は、トクマコミックス「白鵬本紀」第2巻「白鵬のいちばん長い日」に描かれている。

 こんな「間垣の眼」を参考に初場所の後半戦を見守りたいところだが、さて、続く、若き日の白鵬を描いた「白鵬本紀」第36番「十両優勝決定戦」は、1月18日発売の「週刊アサヒ芸能」1月27日号に掲載。物語の舞台は、2004年三月大阪場所。西十両8枚目で、勝ち越し目前の白鵬、9日目の相手は、追風海(はやてうみ)。元三役の実力者であり、「まわしを取ったと思ったら、内無双で一回転させられ」ての完敗である。しかし、その後は連勝を重ね、千秋楽を終わってみれば、12勝3敗の文句ない成績!!しかも、待っていたのは、「十両優勝決定戦」である。その相手は、あの9日目に一回転させられた追風海であつた。果たして、勝負の行方は…?

「土俵の上では鬼になって勝ちにいくことこそが横綱相撲だと考えていました」

 2021年10月1日(金)東京・両国国技館で開かれた引退記者会見での白鵬の言葉である。

「横綱になれた頃は、自分の理想の相撲である『後の先(ごのせん)』というものを追い求めたいと思っていました。しかし、度重なる怪我に見舞われ理想とする相撲が取れなかったことも事実です」

 若き日の白鵬のエキサイティングな日々に加え、この告白の真実も、トクマコミックス「白鵬本紀」第2巻「白鵬のいちばん長い日」で、さらに詳細に語られる。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    「テーオーケインズを脅かす人気薄…」三冠騎手を育てた鬼教官のチャンピオンズC穴馬

    Sponsored
    236409

    ◆ワールドカップ以上の注目イベント!中東のカタールで行われているFIFAワールドカップは、日本代表が優勝候補のドイツに劇的な勝利。コスタリカ戦も終え、12月1日に注目のスペイン戦を控えている。決勝トーナメントに向け、森保監督の采配が注目され…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    1800万円VS100万円の戦い!JRA阪神ジュベナイルフィリーズに下剋上あり?

    Sponsored
    237214

    ◆男なら誰もが羨む話だが…競馬の面白いお金の話がある。それが種付け料だ。かつて産駒が数億円単位で売れていたディープインパクトの場合、1回の種付け料が4000万円に達したことがある。1度の種付けが家やマンションと同じ価値というのだから、リスク…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
次期侍ジャパン監督「イチロー有力候補」で栗山監督との「因縁の引き継ぎ」はどうなるのか
2
美智子上皇后の母校にも波及する「ヨン様の恵泉女学園大」閉学ショックと「女子大消滅」危機
3
au「あまのじゃ子」ねっとりCMタレントに噴出した「拒絶感」の原因
4
「誕生日おめでとう。実は恋人がいます」古手川祐子が突き付けられた衝撃の別れ/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
5
Breaking Down7.5「飯田将成VS川島悠汰」を再現しなかった朝倉未来の「遺恨回避作戦」