女子アナ
Posted on 2022年02月24日 05:59

森川夕貴アナ、「異次元級」バストで“カラダひねったら衣装が戻らん”事故!

2022年02月24日 05:59

 テレビ朝日の森川夕貴アナのバストの膨らみが、男性視聴者を騒然とさせたようだ。

「一部ネット上をザワつかせたのは、2月20日放送の『サンデーステーション』での姿でした。メインキャスターを担当する森川アナはタイトな水色のワンピースで登場していたのですが、その胸の膨らみ具合がハンパなかったんです。パートナーを組む小木逸平アナとの間に置かれた大型モニターを使っての解説では、体をひねるたびに大きく突き出たフォルムが露わになり、姿勢を戻しても衣装に縦に入ったボタンラインが大きく歪んだまま。それだけ張り裂けんばかりのパツンパツン状態だったということでしょう。もともと充実したバストの持ち主として女子アナファンの間でも有名な彼女ですが、この日は異次元の大きさでしたね」(エンタメ誌ライター)

 実はこの日の放送前、森川アナは宣伝のために同番組の公式ツイッターにも写真で登場しているのだが…。

「『カーリングたっぷりやります』とのメッセージとともに、放送と同じ衣装で腰を屈ませてカーリングのストーンを右手で投じるマネをしているのですが、一方の畳んだ左手が膝に挟まれる形でムンニュリとバストに食い込み、手に取るように柔らかさが伝わってくるんです。ちなみに放送終了後も、今度は横向きに座った森川アナの写真がアップされており、こちらではバストの膨らみとともにヒップまでのみごとな“S字ライン”が拝めますよ」(前出・女子アナウオッチャー)

 ネット上では《ますますバストが大きくなってないか?》《ド迫力のボディラインを隠すことなく見せてくれる森川アナに感謝》《マジで旦那が羨ましい》などといった声が飛び交っていた森川アナ。さぞかし昨年ゴールインした夫との新婚生活が充実しているのではないか。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク