芸能

“日本のリバプール”博多スーパースター列伝<最終回>甲斐バンド(1)

20140220p

 日本のロック史において、比類なき存在感を誇ったのが甲斐バンドだ。傷つき羽根折れそうな思いを詞に込め、強靭なサウンドとともに雄々しく立ち上がる。やがて前例のないライブ会場を次々と制覇し、後進たちに多大な影響を与えた。そして、誰よりも博多の街を愛したバンドだった──。

「この男たちと契約できたことが誇らしいと思ったよ。自分がマネジャーとして才覚があるんじゃないかと勘違いするくらいにね」

 甲斐バンドのチーフマネジャーを務めた西田四郎が言う。それは74年8月31日、福岡電気ホールで行われた「出発〈たびだち〉コンサート」を観ての素直な感想だった。

 博多のライブ喫茶「照和」で名を馳せていた甲斐よしひろは、この日もデビュー前だというのに約2000人を動員。79年に甲斐バンドを脱退するまでベースを担当した長岡和弘が言う。

「博多という街は東京からプロのアーティストが来ても満杯にならない。むしろ僕らアマチュアのほうが動員力もあったし、自分たちでライブも運営していた」

 井上陽水、チューリップ、海援隊に続く“博多発”のスターとして甲斐が注目されたのは、文化放送主催の「第3回ハッピー・フォーク・コンテスト」で優勝してから。まだバンド結成以前ではあったが、長岡はサポートメンバーとして中野サンプラザに同行していた。そして、事件が起こった。

「ホテルには東京の音楽仲間も来て、10人以上でワイワイやっていた。で、副賞の『カップヌードル1年分』をもらったんだけど、部屋にはガス台がない。ふと誰かが『バスタブにお湯を張って全部まとめて作ろう』と言い出したんです」

 悪気があったわけではなく、単に無邪気だった“蒼”の季節‥‥。ただし、麺が排水口をふさぎ、浴槽が油まみれになった。

「お前たち、なんばしよっと!」

 声を荒らげたのは彼らの引率役だった岸川均である。KBC九州朝日放送のディレクターとして多くのミュージシャンを見出したが、とりわけ甲斐にとっては、岸川が06年に亡くなるまで慕い続けた恩師である。このホテルでの惨事も、岸川が若いメンバーに代わってホテル側に謝罪してくれたと長岡は記憶する。

 博多では他にもRKBの野見山実やTNCの藤井伊九蔵が、まるで父親のように若者たちの面倒を見た。さらに、博多特有の文化も貧しい若者たちの味方だったと長岡は言う。

「例えば『照和』は1日2ステージのギャラが1400円。それをバンドのメンバーで割ったらバス代にしかならない。夜が遅くなってバスを逃したら、天神に並ぶ屋台で音楽談義をしてました。当時は天ぷら定食が200円で、おばちゃんたちが商売抜きでたくさんの量を出してくれましたから本当に助かった」

 甲斐が愛した「喜柳」という屋台を、筆者も1度だけ訪ねたことがある。山盛りの天ぷらとおでんにビール、そして何よりも女将の「どこから来たと?」の笑顔に、長旅の疲れを解きほぐされた。

 よく「ケンカしているようにしか聞こえない」と言われる博多弁であるが、人のつながりは日本でも有数である。それでも、そんな住みやすさを捨てて──

〈九州少年〉の甲斐たちは「東京」という街に向かった。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , , , , , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    「お酒大好き!」高橋凛に聞いた超絶ボディーを維持する「我慢しないお酒の飲み方」

    Sponsored

    デビュー10年目の節目に7年ぶりの写真集をリリースしたグラビアアイドルの高橋凛さん。職業柄、体型の維持には気を使っているそうですが、「ほぼ毎日嗜む」というお酒好き。それでもスタイルをキープできているのは、先輩から聞いたり自分で編み出した上手…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    加工に疲れた!?「証明写真」「写ルンです」の「盛らない」写真の人気事情

    SNSに投稿する写真は加工アプリを使って「盛る」ことが当たり前になっているが、今、徳にZ世代の間では「あえて盛らない」写真を撮影し投稿することがブームとなっている。いったい若者たちにどんな心境の変化があったのか。ITライターが語る。「盛らな…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
楽天・安楽問題で「顔にドロ」三木谷会長の逆鱗の矛先となる田中将大「大減俸」
2
「久保建英はなぜ代表で活躍できないのか」城彰二がズバリ解説した「能力半減」な立ち位置
3
2024年シーズン大展望「侍メジャー12人」世界最速ピリ辛査定(3)FA藤浪晋太郎が狙う美人フリーアナ
4
阪神・森下翔太が年俸3800万円に上乗せで手にするオイシイ「ロイヤリティ」の額
5
「池袋駅」大規模整備で期待が膨らむ「都電荒川線」延伸計画の再浮上