スポーツ

温厚・田尾安志が怒りに震え江川卓から安打を放ったクビ覚悟の“ベンチ裏バトル”

 中日ドラゴンズ、西武ライオンズ、阪神タイガースのセ・パ3球団を渡り歩いた元プロ野球選手・田尾安志氏。中日時代の1982年から84年まで3年連続で最多安打(当時は連盟表彰ナシ)、オールスターゲームにも7度出場するなど人気と実力を兼ね備えた選手だった。

 その田尾氏が、元巨人・江川卓氏のYouTubeチャンネル「江川卓のたかされ」に出演(3月6日投稿)。現役時代、苦手意識を持っていた江川氏から放った記憶に残る安打について明かしたのだが、これがどうやら技術論云々ではなく、怒りに任せた打席だったようだ。

 田尾氏の記憶では、その試合は中日時代、平和台球場での対巨人戦。上り調子だった田尾氏はレギュラーでの起用を期待していたのだが、レギュラーであれば早い時間にできる打撃練習になかなか呼ばれず、ようやく呼ばれ練習を始めると、コーチから「あと3本」と早々に切り上げるよう指示があったという。そこで田尾氏は、「ちょっと頭に来たんで」と、残りの3本でバント練習をしたのだとか。

 当然、コーチの叱責があり、「お前、そんな態度取るならゲーム使わないぞ!」と言われれば、田尾氏も「とことん使わんといて下さい!」と返し言い合いに。クビか、トレードも覚悟したという田尾氏だが、ゲームが始まると当時の近藤貞雄監督が田尾氏を代打に告げる場面が。すると先程のコーチが「行くぞ!」と声をかけるも、田尾氏は「もう使わないって言ったじゃないですか!」と拒絶し、「監督が行けって言うんだから行け!」「ボクは行きませんよ…」などと、またもひと悶着…。

 結局、田尾氏は渋々打席に立ち怒りに任せたひと振りで、江川氏のインハイのストレートをセンター前にものの見事に弾き返したのだという。

 柔和なイメージ、クレバーかつ冷静に映る田尾氏だが、やはり人の子なのだと親近感がわく興味深い動画だった。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身