スポーツ
Posted on 2022年03月18日 09:58

長嶋茂雄の“天然発言”に原辰徳がツッコミ!?巨人OBが爆笑秘話を動画回顧

2022年03月18日 09:58

 現在、巨人の終身名誉監督を務める、長嶋茂雄氏は「天然キャラ」で知られている。一部では「計算づく」とも噂されてはいるが、現役時代には、観戦に訪れた長男の一茂氏を観客席に置いたまま自家用車で1人帰宅してしまうといったことがたびたびあったようで、すべてが計算では済まされないエピソードも多々抱えている…。

 そんな長嶋氏の「天然発言」に、現在、巨人で指揮を執る原辰徳監督が「ツッコんだ!?」といった爆笑の過去のエピソードを明かす人物がいた。

 主に巨人で活躍した元プロ野球選手・仁志敏久氏がその人。元巨人・上原浩治氏のYouTubeチャンネル〈上原浩治の雑談魂〉、3月11日付け投稿回に出演してのことだ。

 とある年の宮崎県でのキャンプ中に、当時の長嶋監督から、松井秀喜氏、高橋由伸氏、仁志氏などの主力選手が、食事やスナックでのカラオケに招かれたことがあったそうだ。そこには原氏もいたようで、おそらくは長嶋監督のもとで1軍野手総合コーチか、1軍ヘッドコーチを務めていた頃だと推察される。

 長嶋監督がカラオケで演歌を歌うと、テレビモニターに大物俳優の顔が映し出された。高倉健(故人)だと思った長嶋監督は「よっ!健さん」と声を上げたが、実は小林旭だったことから、「監督、旭さんです!」と原氏がすかさずツッコミを見せたのだそうで、その場にいなかった上原氏は初耳エピソードに爆笑。仁志氏が、まるで漫才のような展開に「さすがに突っ込めるのは原さんしかいない」と苦笑を浮かべたのだった。

 爆笑誘われる長嶋氏の面白エピソード。ある種の癒やし効果もあるオモシロエピソードは、まだまだ拝聴したいところだ。

(ユーチューブライター・所ひで)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク