記録的猛暑に見舞われる今夏、エアコン室外機の「耐熱性能」が改めて注目されている。特に話題を集めたのが、ダイキンが展開する「外気温50℃まで耐えられる室外機」だ。一部機種(Dシリーズ)には、カタログに「高外気タフネス冷房(外気温50℃対応)」...
記事全文を読む→新井恵理那、早朝から久々バスト強調で注目される阿部華也子との熾烈人気獲り
フリーアナの新井恵理那が、早朝から男性視聴者の下半身を熱くしたようだ。
「絶賛の声があがったのは、3月22日放送の『グッド!モーニング』(テレビ朝日系)。総合司会を務める彼女は薄紫のピタピタニットで登場し、形の良いまん丸バストラインをこれでもかというほど強調させていたんです。朝の情報番組だけに、新井はおとなしめの衣装の印象が強いことから、ネット上では《やっぱり恵理那はこうでなくちゃ》《新井恵理那のニットパイは最強。もっとやったほうがいいゾ》《今日のえりにゃんは最高だった。この調子でいって欲しい》などといった声が飛び交っていましたね」(女子アナウオッチャー)
新井は19年、上半期タレント番組出演本数ランキングの女性部門で初の首位を獲得し話題に。以降も年間出演本数で上位に食い込んでいるが、例えばオリコン発表の「好きなお天気キャスターランキング」(21年)では前年の4位から5位に落ち、首位の貴島明日香や2位の阿部華也子に差をつけられている。
「そんな中、阿部は4月から『めざましどようび』の総合司会の座をゲットし、ある意味、新井と同じ土俵に立ったのと同時に、毎朝の天気情報から解放されスケジュールにも余裕ができることから、出演本数でも新井を猛追する可能性があります。ネット関連ではインスタ登録者で新井が上、YouTubeでは阿部が勝るといういい勝負で、人気はほぼ互角。年齢は新井が32歳と阿部より7つ上ですが、その色香と今回のような早朝から魅了するバスト刺激の連発で、阿部に差をつけたいところでしょうね」(前出・女子アナウオッチャー)
同じ事務所の先輩・後輩での「熾烈な争い」に期待したい。
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→