芸能
Posted on 2022年04月20日 09:59

堀田茜にYOUが伝授した青山学院大・原晋監督の「Tの教え」

2022年04月20日 09:59

 宝島社の女性ファッション誌「SRRiNG」の公式YouTubeチャンネル「スプリング公式チャンネル」に、堀田茜が出演。女優、モデルとして活躍する傍ら、バラエティー番組「世界の果てまでイッテQ!」(日本テレビ系)では、「出川ガール」として体を張ったパフォーマンスを見せるなど、マルチに活躍の場を広げている。

 そんな堀田が、MCのタレント・YOUに「多ジャンルの仕事で生きるコツ」について質問。YOUが送ったアドバイスは、青山学院大学陸上部長距離の監督を務める原晋氏の言葉を参考にしたものだった。

 4月15日付け投稿回を見ると、自ら「夢がない」と言うYOUが「夢がない人はどうすればいいの?」と尋ねたところ、「要するに『T』なんですよね」と原監督は答えたのだそうだ。

 オリンピックに出場するなど、ズバ抜けた特技がある人はタテの軸を固めていき、そうでない人は趣味も含めてヨコをたくさんやればいいのだとか。そこでYOUは、

「『T』のヨコをやってると、何かに出会って軸ができたり‥‥ヨコの軸を厚く持ってる人はそれでいいんですよ、みたいなお話を(原監督が)して下さって。すごい、いいお話だなと思ったんですけど。(中略)タテは皆さんにお任せして、私はヨコを作ることにしたんですよ」

「いずれは女優に?」「ひとつに絞らないんですか?」といった質問にどう答えたものか悩んでいたという堀田だったが、そんな質問者を「古いのよ!」と一蹴したYOUに、少々吹っ切れた表情を見せたのだった。

 これに対し、「YOUちゃんの原監督のエピソードトークだけで、見てる価値あった」「年齢重ねた女性とYOUさんで、もう少し深みのあるお話を聞きたい」「YOUさんのお話、ずっと聞いてられる。ご自身のYouTube始めてほしい」といったコメントが見受けられた。視聴者の要望通り、YOUがチャンネルを開設する日は来るだろうか。

(所ひで/ユーチューブライター)

カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク