気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→本田翼も脅かす?「CM起用ランキング」上位を窺うスポンサー受け抜群女優とは
タレントの“CM起用ランキング”にここ数年、思わぬ伏兵が潜んでいたことをご存じだろうか。
昨年末、ニホンモニターが1月~11月のCM出稿状況を基に発表した「タレントCM起用社数ランキング」では、女優の広瀬アリスや広瀬すず、芦田愛菜を抑えて本田翼が1位を獲得。16社に起用されるなど圧巻の活躍を見せた。
そんな中、起用社数こそ少なかったものの、「あっ、この人みたことがある!」と評判になっているのが、女優の朝見心だ。最近ではP&G「トイレのファブリーズ」で千鳥のノブと共演。「でも、マット敷いてますから!」のセリフで覚えている人もいるのではないだろうか。また、「結婚は、歩いてこない。」というコピーの婚活支援サイト「パートナーエージェント」の広告にも出演しているため、通勤通学途中の駅構内や車内で目にしているかもしれない。
「実は朝見は、18年、19年と、2年連続で『タレントCM起用社数ランキング』の8位にランクインするなど、CM業界では人気の女優なんです。小林製薬の『熱さまシート』のCMでは額にシートを貼って、“キンキン”の爽快顔を見せ話題になりましたね。CMのキャスティングではなにより“知名度”が優先されますが、残念ながら朝見は本田や広瀬姉妹、芦田ほど顔が売れているとは言えません。それでも多くのCMに出演し続けているのは、CMに特化した大げさな演技や人当たり、監督の指示を的確に理解し実行できる能力が高いからでしょうね」(広告代理店関係者)
本田のような派手さはないが、もしかしたらこういう女優が一番、スポンサー受けするのかもしれない。果たして今年、再びランキング上位に顔を出すか?
(ケン高田)
アサ芸チョイス
胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...
記事全文を読む→気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...
記事全文を読む→急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...
記事全文を読む→