政治

韓国が国内外で抱える“性”にまつわる不都合な真実(1)「女性の人権を蹂躙するある産業」

 韓国側が慰安婦問題への“誠意”ある対応を要求し、12日の日韓次官協議は不調に終わった。慰安婦の人権を問題とする当事国は、GDPの5%を売春産業が生み、娼婦の海外進出も盛んで、強姦が社会問題化している。“韓国の機関紙”と揶揄される朝日新聞には報じることのできない腐臭漂う真実を書く!

 3月12日、長らく行われていない日韓首脳会談実現に向け、両国の外務次官協議が韓国で開かれた。しかし、日本側次官は予定されていた晩さん会を突然キャンセル。とんぼ返りの帰国となったのだ。外信部記者があきれる。

「当初は和やかな雰囲気で始まりましたが、韓国側が『従軍慰安婦』への誠意ある対応を厳しく迫り、協議は物別れに終わりました。安倍晋三総理(59)が謝罪して、金を払えば首脳会談をやってやるとの一点張りでした」

 韓国は「従軍慰安婦」を「性奴隷」と呼び変えて、朴槿惠〈パククネ〉大統領(62)が世界中に喧伝している。一方、日本では、問題の引き金となった河野談話の再検証が国会で議論されている。「慰安婦」という強力な対日カードを失いたくない韓国は、必死で抵抗しているのだ。

「慰安婦の強制連行が、朝日新聞のでっち上げであることがようやく日本で認知されてきました。女性の人権を盾にしていますが、実は韓国ほど女性の人権を蹂躙している国はないのです」(前出・外信部記者)

 その象徴とも言えるのが、韓国国内で一大産業となっている「売春」である。韓国では04年9月に「性売買特別法」という売春禁止法が施行された。これに先駆ける03年2月6日、韓国紙「中央日報」は売春の実態をこう報じていたのだ。

〈韓国の買春売春産業は年間26兆ウォン(約2兆4600億円・現レート。以下同)台の規模であり、買春売春産業の専業女性がおよそ26万人に上る〉

 この経済規模は、01年の韓国GDPの実に5%。売春婦の数は、満20歳から34歳までの女性人口(02年、韓国統計庁)の4%にも上る。

 韓国の行政機関である女性家族部が禁止法施行後の07年に実施した実態調査では次のことがわかっている。

【1】売春産業は年間14兆ウォン(約1兆3000億円)で07年の国家予算のおよそ6%に当たる

【2】売春女性は26万9707人に達する

 10年にも女性家族部がソウル大女性研究所に依頼し、「性売買実態調査」を作成した。前出・外信部記者が語る。

「11年11月、韓国紙『ハンギョレ21』がそれを報じました。調査によれば、売春産業の規模は8.71兆ウォン(約6300億円)まで縮小、売春婦も14万2000人となりました」

 禁止法により、数字の上で売春婦は減少。ところが、ソウル市内では売春婦たちが集まり、「売春やらせろデモ」を繰り返し行い、半裸でシンナーをかぶる過激なパフォーマンスにまで及んだ。その模様を韓国「聯合ニュース」は「性売買防止法の撤廃要求」(11年5月23日)、「性売春は生きる糧」(12年9月22日)と報じているのだ。在韓のジャーナリストが語る。

「現在の韓国では、売春産業は地下に潜りました。ホテルの地下に『ラウンジ』と呼ばれる部屋を作り、そこから女の子を選び、上階のホテルで行為をする。1カ所で全て済むことから『フルハウス』と呼ばれる、こうした違法風俗ビルは今でも多くあります。ネットでの売春が盛んになり、フリーの売春婦が増えたのです」

 また、12年5月、女性家族部はこんな数字を発表している。

「海外で売春に従事する韓国人女性の総数は約8万人」

 自国を追われた娼婦たちは、ビザが出やすい日本、アメリカ、オーストラリアなどに大量に出稼ぎに出ているのだ。

◆アサヒ芸能3/18発売(3/27号)より

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
3
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
4
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
5
「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身